劇場版「DEEMO」2022年2月25日より新宿バルト9ほか全国公開。名曲「Dream」「ANiMA」が流れる最新予告映像も

 ポニーキャニオンは、全世界累計2,800万ダウンロードを突破した人気リズムゲーム『DEEMO』の劇場版アニメーションが2022年2月25日(金)より新宿バルト9ほか全国公開が決定したことを発表した。また、人気楽曲を用いた本予告・ティザービジュアル、新規場面写真も公開。

【関連記事】
『DEEMO』映画化を機に考える、“物語”がリズムゲームに与える影響

 

本予告には名曲「Dream」「ANiMA」に加え梶浦由記が作詞作曲の主題歌も

 桜の花びらがひらひらと舞い落ちるシーンから始まる本予告には、ゲーム『DEEMO』内で一番初めにプレイする楽曲「Dream」、ピアノ演奏が得意なYouTuberが数多く投稿している難易度が高い“超絶技巧”の人気楽曲「ANiMA」、さらに『鬼滅の刃』『ソードアート・オンライン』シリーズなどで活躍する梶浦由記氏が本作のために書き下ろした主題歌で、世界中から集まった1,400名の中からオーディションで選ばれたHinano(15)が歌う主題歌「nocturne」が用いられている。

 アリスがDeemoと白いピアノの前で出会う場面、白紙が書かれた五線譜に音符が一気に楽譜が浮かび上がり、Deemoが演奏するピアノの優しい音色にアリスがミライ・くるみ割り・匂い袋と共に聞き入る様子が描かれる一方で、成長したアリスの高校での音楽の授業と見られるシーンも。

 仮面の少女が放つ「あなたなんて、嫌い」というセリフをきっかけに一気に嵐のように荒れた場面に変わり、アリスが迷い込んだ不思議な世界での出来事が次々と描かれる。「桜が散る前に帰ってくる」と告げた青年は誰なのか、アリスの「あなたは、だあれ」の答えとはー。桜が舞い上がる美しい星空を背景に「旋律(おと)の向こうに、君がいた」とキャッチコピーが浮かび上がる。

出演:竹達彩奈 丹生明里(日向坂46) / 鬼頭明里 佐倉綾音
濱田岳 渡辺直美 イッセー尾形 松下洸平 / 山寺宏一
原作:Rayark Inc.「DEEMO」
総監督:藤咲淳一 監督:松下周平 脚本:藤咲淳一・藤沢文翁 キャラクターデザイン:めばち
主題歌制作:梶浦由記 主題歌:Hinano「nocturne」(PONY CANYON)
制作:SIGNAL.MD Production I.G 製作・配給:ポニーキャニオン

オフィシャルサイト: https://deemomovie.jp/
オフィシャルTwitter: https://twitter.com/DeemoMovie

ⓒ2021 Rayark Inc./「DEEMO THE MOVIE」製作委員会

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
PickUPs!編集部
PickUPs!編集部https://pickups.jp/
ゲームビジネスの最新情報をお届けします。Twitter、Facebookのフォローもお忘れなく!

PickUP !

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

Related Articles

Stay Connected

TOP STORIES