『Sky 星を紡ぐ子どもたち』分析。買い切り型アプリの様な遊び心地、ガチャ非採用タイトルの運用施策

 スマートフォン向けアプリゲームの日々の運用とその効果を調査し、ゲーム関連企業へ様々データを提供するSp!cemart(スパイスマート)。世界各国のゲーム事業者に利用されている同社のサービス「LIVEOPSIS (ライブオプシス)」では、ランキング推移とゲーム内施策を一覧で閲覧できる「イベントカレンダー」やTwitterトレンド情報、毎月発行の調査レポートなどが提供されている。

本稿では、「LIVEOPSIS」で確認できるランキング上位タイトルのアプリから、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の運用施策を分析し、紹介する。

 

『風ノ旅ビト』『Flowery』の開発スタジオが贈る
新感覚のソーシャルアドベンチャー

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』
リリース日:2019年7月18日
配信:thatgamecompany

 thatgamecompanyと言えば、2013年のゲームオブザイヤーに輝いた『風ノ旅ビト』や、世界中で高い評価を受けた『Flowery』を世に送り出したスタジオ。最新作となる『Sky 星を紡ぐ子どもたち』も、新感覚の“ソーシャルアドベンチャーゲーム”として独特の雰囲気を味わえる作品となっている。

 ジャンルの通り、“ソーシャル”な遊びが特徴で、幻想的な美しいグラフィックで描かれる世界の中で、他のプレイヤーとゆるいコミュニケーションを楽しめるのが魅力。

 ゲーム内容だけを見ればいたってシンプルで、7つあるエリアごとに用意されたゴールに向かうのが目的。エリア内の精霊を探し、“星の記憶”を辿りながら救うことで行ける場所が増えていき、先に進むことが可能になる。

 

 本作はこれまでに、AppleベストiPhoneゲーム2019、Apple Design Award 2020、Google Playベストオブ2020、SXSWモバイルゲーム・オブ・ザ・イヤーや、ウェビー賞、GDCアワード、国際モバイルゲーム賞といった多くのアワードを受賞し、高い評価を受けている。

▲画像は公式サイトより

    

Appleの発表会で大きくプッシュ

 本作は2017年のAppleが行う発表会の中で制作が発表されたが、その後2019年の配信開始まで、大きなPR施策は確認できなかった。

▲制作発表時にお披露目されたトレーラー

    

【リリース前後のトピック】

2017年9月13日:Appleの新製品発表会で正式発表
2019年7月17日:iOS版配信開始
2019年10月26日:公式生放送 vol.1
2019年11月23日:公式生放送vol.2
2019年12月13日:Android版配信開始
2019年12月21日:公式生放送vol.3

 リリース後は公式生放送と連動したTwitterでの#タグツイートキャンペーンなどを実施。また、本作の強みであるグラフィックを生かして、スクリーンショットを募る「スクショチャレンジ」キャンペーンを度々実施している。

 本作は高解像度のスクリーンショットやビデオクリップに対応し、各種SNSにシェアしやすくなっている。ゲーム内からシェアに対応しているアプリは「Facebook」「Twitter」「Instagram」「Discord」「TikTok」「Mirrativ」と幅広く、プレイヤーが他のユーザーに対して魅力を発信することが促進されている。SNS上で開催される「スクショチャレンジ」も相まって、SNSで見かけたユーザーが興味を持って始めるきっかけとなっていそうだ。

 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の公式Twitterは積極的にプレイヤーと交流し、ファンアートなどの二次創作に対して寛容な姿勢で運用されているのも特徴。ファンメイドの作品を公式がシェアし、本作ならではのコミュニティを形成している。

 これはマーケティングとは直接関係ないが、特筆すべき取り組みとして、チャリティイベントや寄付にも多く取り組んでいる。

 直接国境なき医師団への1億円超の寄付や、One Tree Planted との協賛で40,000本以上の植樹。ゲーム内でも「自然の日々」というチャリティイベントを開催し、イベントアイテムの収益が活動支援金に使われるなど、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』コミュニティを巻き込んだ形での活動が行われている。

 

ガチャ非採用。スキンやエモートが課金要素

 本作の主なマネタイズは、キャンドルとアドベンチャーパスの販売となる。キャンドルはゲーム内通貨の役割を持ち、精霊に捧げて各種スキンやエモートを手に入れる際や、フレンドを増やして交流する際など、さまざまな場面で必要になる。

 本作にはガチャがなく、スキン(キャラ・ケープの2箇所)やエモートなどで欲しいものがある・周りに差を付けたいときに課金が行われる。

【キャンドルのラインナップ】

・キャンドル15個(610円)<単価:約40.7円/割引率0.0%>
・キャンドル35個(1,220円)<単価:約34.9円/割引率14.3%>
・キャンドル72個(2,440円)<単価:約33.9円/割引率16.7%>
・キャンドル190個(6,100円)<単価:約32.1円/割引率21.1%>
・スターターパック(610円)

 始めたばかりのユーザーに人気なのは、「スターターパック」だろう。1回限定でキャンドル20個+限定ケープスキンが610円で購入できるためお得で、最初の課金先に適している。

 そのほか、季節(シーズン)限定のアイテムを手に入れるために「アドベンチャーパス」、およびシーズンキャンドルが販売されている。

【シーズン限定のラインナップ】

・アドベンチャーパス1枚(1,220円)
・アドベンチャーパスギフトパック(2,440円)
・シーズンキャンドル15個(610円)

 上記の商品は無課金では入手できないアイテムのため、多くのユーザーの主な課金先となっていると考えられる。

 アドベンチャーパスのギフトパックを購入すると、フレンドに贈れるギフト用アドベンチャーパスが2枚付いてくる。使用されなかったギフト用パスは季節が終了しても失効することはなく、次回の季節開催時にアドベンチャーパスとしてフレンドに贈れる仕様だ。アドベンチャーパス取得後は、ギフト用アドベンチャーパス(1名分)を追加購入することも可能。

 フレンドにギフト用パスを贈る際は、贈りたいフレンドとゲーム内で直接会うことで可能。フレンドが承諾してパスを受け取ると、そのフレンドもアドベンチャーパスの全ての特典を受けられるようになる。

 そして、アドベンチャーパスで受け取れる特典は以下の通り。

【アドベンチャーパスの特典一覧】

・パス所有の証であるペンダントを獲得。このペンダントは季節(シーズン)の終了後もなくならず、ドレスアップの祠で自由に付け替えることができる。

・パスに付随するシーズンキャンドル20本がプレイヤーのアカウントに贈られる。また、ホームで毎日1本シーズンキャンドルを受け取れる。

・季節の精霊たちのメニューで、ドレスアップアイテム、楽譜、感情表現のレベルアップ等、追加の報酬をアンロックすることができるようになる。

・究極の贈り物を受け取るチャレンジに挑戦できるようになる。現在、季節の究極の贈り物は、アドベンチャーパス所有者のみがイベント開催中に獲得可能。

 上記の「究極の贈り物」とは、各季節の全てのドレスアップアイテムと祝福を受取ることで、精霊から贈られる最後の報酬。季節のイベントでは星座にある全てのアイテムをアンロックするためにアドベンチャーパスが必要なため、季節の精霊から究極の贈り物を受け取るにはパスを購入する必要がある。アドベンチャーパスは先行購入することも可能で、10本のシーズンキャンドルがボーナスで付与される。

 各季節の究極の贈り物を受け取るには、デイリークエストを教えてくれる季節の精霊に話しかけ、シーズンハートを捧げる必要がある。シーズンハートは季節の精霊たちにシーズンキャンドルを捧げることで受け取ることができる。

 なお、季節の精霊たちは、シーズン終了後に「再訪」(イベントの復刻)する可能性があることがアナウンスされている。精霊たちが再訪した際には、過去のアドベンチャーパスを購入していなくても、季節の精霊たちの報酬のアンロックにチャレンジできるようになる。ただしアイテムの交換に必要なキャンドルは初登場時と比べて多くなるなど、制約もある。

 アドベンチャーパスに課金して手に入る一部アイテムも、時間が経てば無課金で手に入れることが可能になる、先行入手の形を取っているようだ。

 下記は、過去のシーズン「大樹に集う季節」のアイテム。9種のアイテム(本棚、テント、ハンモック、たいまつ、スポットライト、輪っか、 火鉢、クッション、壺)や6種のエモート(「行進」「ひゃー」「含み笑い」「しゃぼん玉」「顔を覆う」「チッチッチ」)などが追加され、雨林の精霊たちの末裔である6人のスカウト精霊の物語が展開された。

     

Nintendo Switch版発売でユーザー層拡大か

 2021年6月には、本作のNintendo Switch版が配信された。スマホ版と同じく基本プレイは無料で、異なるプラットフォーム間のクロスプレイが可能となる。今後もマルチプラットフォームで展開する予定とのことだ。

 また、2021年7月からはフランスの児童文学作家サン=テグジュペリ作品に登場し世界中で愛されるLe Petit Prince(星の王子さま)を主役に迎えた、『Sky』初のコラボレーション・クロスオーバー・イベントも開催。

▲『星の王子さま』コラボのアートワーク

    

 リリースから2周年を迎え、さらに世界累計1億ダウンロードを達成した『Sky 星を紡ぐ子どもたち』。基本無料で遊べるアプリながら買い切り型アプリさながらのゲーム体験ができる本作の、今後の施策に注目していきたい。

© 2017-2020 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
Spicemart
Spicemarthttps://liveopsis.com/
モバイルゲームアプリを専門とする分析会社。モバイルゲーム内運用に関する調査・分析を行うリサーチ事業とコンサルティング事業を展開して、「LIVEOPSIS(ライブオプシス)」というサービス名称で各種ソリューションを提供。サービスに関するお問い合わせは info@spicemart.jp まで。

PickUP !

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

Related Articles

Stay Connected

TOP STORIES