バンク・オブ・イノベーションは、スマートフォン・PC向け新作RPG『メメントモリ』について、リリースから6日間の課金高速報値、DL数、広告宣伝費を、透明性・公平性の観点からIR向けに公表した。
本作は、過酷な過去や運命を背負う少女たちを描いた放置系RPG。儚いタッチの印象的なイラストに加え、キャラクターそれぞれに個別のストーリーがあり、キャラクターごとに「ラメント」(専用歌唱曲)が用意されているのが特徴。楽曲には著名なアーティストが参加し、声優陣の演技と合わせて世界観を表現している点が大きな売りとなっている。

以下、リリースから6日間(2022年10月18日(火)~23日(日))の課金高等の速報値。
【課金高速報値】
18億円(1ドル=148円で円換算)
※リリースから6日間の数値(2022年10月18日(火)~23日(日))
【2022年10月23日(日)時点のDL数】
100万DL
※日本48万、韓国12万、台湾10万、アメリカ7万、その他20万
※同一端末による複数回DL含まず
【2022年10月23日(日)までの広告宣伝費】
リリース前2億円、リリース後0億円
※リリース前2億円のうち、2022年9月期の広告宣伝費は1億円
【その他注釈】
※全世界の App Store、Google Play、DMM GAMES を合計した数字。
※端数を切り捨てた速報値であり、監査法人による監査を受けていない。
※課金高には消費税等が含まれているので、課金高から消費税等を控除して売上高を算出。
※将来数値は様々な不確定要素が内在。上記課金高が継続することを保証するものではない。
なお、2022年10月~12月までの売上高等については、2023年2月中旬の2023年9月期第1四半期決算発表で開示予定だが、それまでの期間の課金高速報値、DL数、広告宣伝費について、以下のスケジュールで開示を予定しているという。
・2022年10月分:2022年11月初旬開示予定
・2022年11月分:2022年12月初旬開示予定
・2022年12月分:2023年1月初旬開示予定