
Supercellは12月6日、米国で新たに2つの開発チームを組成したことを明らかにした。北米のゲームスタジオを率いるRyan Wener氏がLinkedinへの投稿で伝えている。
昨年12月、北米スタジオを開設する計画を明らかにしたSupercellは、モバイルゲーム以外の分野にも進出する方針を打ち出していた。
【関連記事】
Supercellが北米に新たなゲームスタジオを開設。モバイルゲーム以外の事業にも進出する方針
発表によると、新たに組成される2つの開発チームのひとつには、元Riot Gamesのシニアエンジニアで『League of Legends』のテクニカルリードを務めたMaya Kylmamaa氏、同じくリードエンジニアを務めたKevin J Bray氏、シニアマネージャー兼主任ゲームデザイナーのCandace Thomas氏、Netflixアニメ「Arcane」に携わったアートディレクターCharles Lee氏が参加しているという。
もう一方には、Electronic Artsのクリエイティブディレクターで、Zynga、Valveにも在籍したSteve Desilets氏と、King、Blizzard、NCSOFTなどに在籍したアートディレクターMatt Mocarski氏が参加。モバイル以外の分野でも活躍してきた人物が多く見られる。
現在、上記の6名をコアメンバーとして、新チームに参加する人材の募集を続けているとのこと。
Supercellは現状、2018年の『Brawl Stars』(ブロスタ)以降、ヒット作を生み出せていない。今年だけでもベータ版がリリースされていた2作の開発が打ち切られ、Space Ape とのIPコラボ作品『Boom Beach: Frontlines』もサービス終了が決定した。
【関連記事】
・Supercell、新作『クラッシュ・クエスト』の開発を打ち切り 2021年4月に北欧でβリリースするも目標の水準に達せず
・Supercell、村づくりシム『Everdale』の開発を打ち切り ベータ版を1年間運用するも目標の水準に達さなかったため
・SupercellのIPを活用したSpace Ape Gamesの9vs9アクション『Boom Beach: Frontlines』サービス終了