
1983年に発売され、その頑強さと機能美から、世界中で世代を超えて支持されている腕時計、G-SHOCK。その『MOTHER』別注モデルが発売される。
今回、RPG『MOTHER』別注モデルのベースとなるのは2012年にリリースされた「GW-M5610U」。優れた機能はそのままに文字盤に『MOTHER』のロゴと「SMAAAASH!!」のドット文字がプリントされ、カラーリングはもとのロゴと同じゴールドとブルーを採用。
2022年1月20日(木)午前11時よりほぼ日MOTHERプロジェクトのウェブショップの抽選にて販売中。
本商品について
https://www.1101.com/n/s/mother_project/gshock/index.html
商品の詳細

ほぼ日MOTHERプロジェクトがCASIOのスタッフと相談を重ね、別注のベースに選んだのは2012年にリリースされた「GW-M5610U」。
GW-M5610UはG-SHOCKのひとつの完成形ともいえるモデルで、デザインはG-SHOCKの原点ともいえるファーストモデル(通称スピードモデル)のスクエアフェイスを踏襲し、モジュールの機能として、世界6局の標準電波を受信し時刻を自動修正する「マルチバンド6」と、蛍光灯などの光でも動力に変換する「タフソーラー」が搭載。
今回、リリースとなる『MOTHER』別注モデルのG-SHOCKは、「GW-M5610U」の優れた機能はそのままに、文字盤に『MOTHER』のロゴと「SMAAAASH!!」のドット文字をプリント。カラーリングはもとのロゴと同じゴールドとブルーを採用し、裏蓋には『MOTHER』シリーズのロゴにつねにつかわれているアースマークが刻印されている。
G-SHOCKを格納する缶ケースは『MOTHER』のシンボルカラーであるレッドの特別仕様で、上蓋には『MOTHER』のロゴがプリントされている。
販売方法
2022年1月20日(木)午前11時から1月27日(木)午前11時までほぼ日MOTHERプロジェクトのウェブショップにて抽選販売の申込みを受付中。(再販売のない限定生産品となる。)
https://www.1101.com/mother_project/
お届け予定:2022年2月上旬(予定)
価格:23,100円(税込)
サンプル:渋谷PARCO8Fのほぼ日曜日で開催中の「どせいさんのおみせ」では2021年12月21日~2022年1月16日まで、TOBICHI(東京、京都)では2021年12月21日~2022年1月26日まで、店頭にてサンプル品が展示される。
【OFFICIAL TRAILER MOTHER × G-SHOCK 公開】
©SHIGESATO ITOI / Nintendo ©HOBONICHI