日本ゲーム大賞2021「U18部門」決勝大会へ進出する6作品が決定

 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、日本ゲーム大賞2021 「U18部門」において、本年度の予選大会を2021年6月13日(日)にオンラインで開催し、決勝大会へ進む6作品を決定したことを発表した。

 2018年よりスタートした日本ゲーム大賞「U18部門」は、次世代を担うゲームクリエイターの発掘を目的とした18 歳以下を対象としたゲーム制作コンテスト。今年も、全国から多数のエントリーがあり、1次審査を通過した13作品が予選大会に進出した。

 

<以下、プレスリリースより引用>

日本ゲーム大賞2021 「U18(ゆーじゅうはち)部門」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、会長:早川英樹、所在地:東京都新宿区西新宿、略称:CESA)では、本年度のU18部門の予選大会を6月13日(日)にオンラインで開催し、決勝大会へ進む6作品を決定しました。

2018年よりスタートした日本ゲーム大賞「U18部門」は、次世代を担うゲームクリエイターの発掘を目的とした18 歳以下を対象としたゲーム制作コンテストです。本年も、全国から多数のエントリーがあり、1次審査を通過した13作品が予選大会に進出。各チームは作品の特徴やPRポイントなどをプレゼンテーションし、事前に行われている試遊審査の結果との総合評価により、6作品( https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2021/ )が決勝大会へ進出します。

 

日本ゲーム大賞2021 「U18部門」決勝大会進出作品(作品名50音順)

◆作品名 / 制作者またはチーム名(人数) / 学校 / 学年

・ AGARES / くまちゃんず(3名) / 神戸市立科学技術高等学校 / 3年・2年
  https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2021/fin2/
・ Card Action Mystery / 油井 太一郎 / 神奈川県立神奈川総合産業高等学校 / 3年
  https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2021/fin4/
・ Color Overlap / 宇枝 礼央 / 杉並区立中瀬中学校 / 2年
  https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2021/fin5/
・ KURAYAMI RUN / 北村 健 / 同志社高等学校 / 2年
  https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2021/fin7/
・ Balloon Head / 古市 太郎 / 愛知県立愛知総合工科高等学校 / 2年
  https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2021/fin10/
・ マグロの惑星 / 山口 登 / 角川ドワンゴ学園N高等学校 / 3年
  https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2021/fin13/

 

「U18部門」予選大会オンライン開催の様子

決勝大会へ進出するファイナリストは、予選大会での審査員からのアドバイスを参考に作品のブラッシュアップを行い、決勝大会へ臨みます。決勝大会は、「東京ゲームショウ2021 オンライン」開催期間中の10月3日(日)に、オンライン開催する予定です。(詳細は後日発表します)

なお、決勝大会の審査員には、石戸 奈々子氏(慶應義塾大学 教授)、日野 晃博氏(株式会社レベルファイブ 代表取締役社長/CEO)、三代川 正氏(株式会社KADOKAWA Game Linkage「ファミ通.com」編集長)の3名が務め、作品の試遊審査と、最終プレゼンテーション審査を行い、受賞作品を決定、発表します。

 

日本ゲーム大賞2021 「U18部門」 決勝大会 審査員 (氏名50音順)

■石戸 奈々子(いしど ななこ)
慶應義塾大学 教授 / NPO法人CANVAS 理事長 / 一般社団法人超教育協会 理事長
東京大学工学部卒業後、マサチューセッツ工科大学メディアラボ客員研究員を経て、NPO法人CANVAS、株式会社デジタルえほん、一般社団法人超教育協会等を設立、代表に就任。慶應義塾大学教授。総務省情報通信審議会委員など省庁の委員多数。NHK中央放送番組審議会委員、デジタル教科書教材協議会理事、デジタルサイネージコンソーシアム理事等を兼任。政策・メディア博士。
著書に「プログラミング教育ってなに? 親が知りたい45のギモン」、「子どもの創造力スイッチ!」他、監修に「マンガでなるほど! 親子で学ぶ プログラミング教育」「プログラミングガールズ!」「絵でわかる はじめてのプログラミング」など多数。デジタルえほん作家&一児の母としても奮闘中。
石戸氏の活動詳細はこちら http://creativekids.jp/

■日野 晃博(ひの あきひろ)
株式会社レベルファイブ 代表取締役社長/CEO
世界累計出荷1,700万本を記録した「レイトン」シリーズや、「イナズマイレブン」「二ノ国」各シリーズなどの作品で、企画原案、シナリオ制作、プロデューサーを務め、続々とヒット作を生み出す。「妖怪ウォッチ ぷにぷに」「イナズマイレブン SD」「ファンタジーライフ オンライン」などのスマートフォンタイトルも積極的に展開している。社会現象となった「妖怪ウォッチ」では、世界観を一新し、TVアニメ新シリーズ「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」を展開。
さらに、現在クロスメディアプロジェクト第5弾「メガトン級ムサシ」も進行中。常に新しい挑戦を続け”世界有数のエンターテインメントブランド”を目指す。

■三代川 正(みよかわ ただし)
株式会社KADOKAWA Game Linkage「ファミ通.com」編集長
1978年千葉県生まれ。ゲーム総合情報メディア「週刊ファミ通」および「ファミ通.com」で、ゲーム記事、特集記事のほか、Webの動画番組、生放送などのプロデュースも担当。「週刊ファミ通」の副編集長を経て、2018年に「ファミ通.com」の編集長に就任(現任)。ゲーム系番組の司会や、“スプラトゥーン甲子園”の解説なども担当する。
「ファミ通.com」 https://www.famitsu.com/

 

日本ゲーム大賞2021「U18部門」開催概要

【イベント名】
 日本ゲーム大賞2021「U18部門」

【主催】
 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

【開催主旨】
 本賞を通じて、18歳以下の次世代を担うゲームクリエイターの発掘と育成、そしてゲーム制作の楽しさと将来的なコンピュータエンターテインメント産業への就業意欲を高めることで、今後のコンピュータエンターテインメント産業の更なる振興と発展を目指すことを目的としています。

【対象者】
 18歳以下のゲーム制作に興味のある方。応募は個人または団体(最大5名まで)

【審査方法】
 ※決勝大会
 ・決勝大会へ進出するファイナリストは、予選大会での審査員のアドバイスを参考にして作品をブラッシュアップする期間があります。
 ・ブラッシュアップされた作品は、事前に行われる作品に対する試遊審査と決勝大会でのプレゼンテーション審査における総合評価により各賞を決定、発表いたします。

【表彰】
 金賞(副賞20万円)、銀賞(副賞10万円)、銅賞(副賞5万円)

※最終審査結果は、決勝大会当日に決定します。
※2021年については、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として、予選大会・決勝大会は全てオンライン開催を予定しております。

■日本ゲーム大賞2021 「U18部門」https://u18.awards.cesa.or.jp/
■日本ゲーム大賞2021https://awards.cesa.or.jp/

 

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
PickUPs!編集部
PickUPs!編集部https://pickups.jp/
ゲームビジネスの最新情報をお届けします。Twitter、Facebookのフォローもお忘れなく!

PickUP !

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

Related Articles

リニューアル及び新サイト移行作業につき更新一時停止中

具体的な日時は調整中ですが、リニューアル及び新サイト移行作業が完了した際には、PickUPs!上でもお知らせ致します。またメールマガジンにご登録していただいた方には優先して告知致します。

Stay Connected

TOP STORIES