
佐賀県は、人気ゲーム「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2021」と、好評配信中のスマホゲームアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のゲーム内コラボ第1弾を開始したことを発表した。
コラボ第1弾では、「みんなでいくばい!SaGa風呂制圧戦」が開催されている。
なお、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』は、アカツキとスクウェア・エニックスとの共同開発による、23年ぶりとなる「ロマンシング サガ」完全新作の新規ゲームアプリ。
「みんなでいくばい!SaGa風呂制圧戦」開催


イベントは、バトルクエストをクリアすることでマップを制圧していくコンテンツとなっている。今回のマップには佐賀県が誇る3つの温泉地「嬉野温泉」「武雄温泉」「古湯温泉」がモチーフとなったオリジナルのマップが採用。「武雄温泉楼門」や「シーボルトの湯」、「宮淵橋」など実際の各地のスポット名がクエスト名になっているなど、佐賀県を冒険するようなゲーム体験を楽しむことができる。
さらに、有明海のエイリアン「ワラスボ」や佐賀県に生息する「ムツゴロウ」「シオマネキ」など多彩な敵キャラクターが登場するなど、ロマ佐賀ならではの特徴的なイベントとなっている。

イベント開催期間:
2021年7月28日(水) メンテナンス終了後 ~2021年8月25日(水) 04:00 まで
その他にも、大型コラボを記念したログインボーナスや、様々な佐賀県とコラボしたキャラクターが登場する予定。詳細は下記URLから確認できる。
【関連URL】
https://sqex.to/h1Tcm
10種のマンホールと3種の有田焼陶板モニュメントの全デザインが公開
本年度は「嬉野温泉」「武雄温泉」「古湯温泉」の3つの温泉地に「SaGa風呂(サガフロ)」コラボレーションとして、新たに10種の下水道マンホールと3種の有田焼陶板のモニュメントが登場。
本マンホール及び有田焼陶板は佐賀とサガシリーズの長年のつながりを祝すとともに、両者の絆をより強いものとするべく、スクウェア・エニックス社のサガチームから佐賀市、武雄市、嬉野市へと寄贈されるもの。
SaGa風呂 マンホール
古湯温泉と武雄温泉に今回新たに10種のデザインの下水道マンホールが追加され、人気ゲーム「サガ フロンティア」シリーズのキャラクターが登場する。このマンホールは佐賀県みやき町の日之出水道機器株式会社佐賀工場様で製作される(佐賀市、武雄市に設置)。
SaGa風呂 有田焼陶板

大きさ約60cm×90cmの有田焼陶板のモニュメントも設置される。デザインには「サガ」シリーズのイラストを数々手掛ける小林智美さんの絵があしらわれ、また佐賀市出身の書作家・江島史織さんの描き下ろした各温泉地の筆文字が彩る(佐賀市、武雄市、嬉野市に設置)。
「#ロマ佐賀で繋がろう! ロマサガRS×佐賀県コラボ記念キャンペーン」開催

Twitter上では、ゲーム内で最大6,300ジュエルが獲得できるキャンペーンを開催中。
「#ロマ佐賀」がついたツイートを「いいね」または「リツイート」(引用リツイートも含む)するとキャンペーンページ上で「ロマ佐賀ポイント」が入手でき、獲得したポイントはキャンペーンページ上で最大6,300ジュエルと交換可能となる。交換したジュエルは、ゲーム内のプレゼントボックスで受け取れる。
また、「ロマ佐賀ポイント」は、ロマンシング佐賀2021×竹下製菓のコラボ商品「ねんがんのブラックモンブラン」10本セットのプレゼント応募にも使用できる(抽選で10名)。
キャンペーン参加方法
(1)ゲーム内お知らせ内からキャンペーンページにアクセスし、Twitterアカウントを登録
(2)「#ロマ佐賀」を付けて、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の佐賀県コラボの話題や、ロマンシング佐賀にまつわるエピソードをツイート
(3)「#ロマ佐賀」の付いたツイートに「いいね」や「リツイート」をして「ロマ佐賀ポイント」を獲得する
(4)獲得した「ロマ佐賀ポイント」を、キャンペーンページ上でジュエル交換やプレゼント応募に使用する
キャンペーンの詳細は以下のURLで確認可能:
https://saga-reuniverse.rooot.fan/
【関連URL】
「ロマンシング佐賀2021」公式サイト:
https://romasaga.jp/2021/