GENDAとフクヤホールディングスは2021年8月2日、キャラクターライセンス事業を行う合弁会社「株式会社トーキョー キャラクター メーカーズ」を設立したことを発表した。
GENDAはこれまでにSEGAブランドでのアミューズメント施設等を197店舗運営、ほかにアミューズメントマシンレンタル事業、オンラインクレーンゲーム事業、セールスプロモーション事業、中国事業、米国事業を展開。一方のフクヤホールディングスは、アミューズメント景品・キャラクターグッズの企画・販売、企業向けSP・ノベルティグッズの企画・制作を行ってきた。
両社は更なる事業拡大のため、合弁会社を設立しキャラクターライセンス事業を開始。フクヤホールディングスが有するキャラクターに関する事業展開の知見と、GENDAのネットワークを掛け合わせることで、キャラクターを軸とした新たな価値を創造するという。
GENDA グループ全体図

新会社概要

名称 | 株式会社トーキョー キャラクター メーカーズ |
本社所在地 | 東京都大田区大森本町一丁目6番1号 |
代表者 | 奥野 晴基 |
事業内容 | キャラクターの企画、開発、デザインの販売並びに権利の管理 映画、アニメ等への投資 |
資本金 | 2,500万円 |
設立年月日 | 2021年8月2日 |
株主 | 株式会社GENDA 51.0% 株式会社フクヤホールディングス 49.0% |
代表者プロフィール
氏名 : 奥野 晴基
略歴 : 2000年から約21年間ウォルト・ディズニージャパン株式会社に勤務。コンシューマ・プロダクツ部門において、セールス&マーケティングとステーショナリー・雑貨・ファッションを中心とした複数のライセンシングで数多くのパートナーシップを構築しビジネス成長を牽引。2021年7月に同社アカウントマネジメント・マネージャーを退任。