PS5システムソフトウェアアップデートが本日9月15日より配信

 PlayStation5の大型システムソフトウェアアップデート第2弾が、本日9月15日より配信となった。YouTubeのPlayStation公式チャンネルでは、アップデートに関するショートムービーが公開されている。

 今回のアップデートでは、テレビ内蔵スピーカーでの3Dオーディオ対応や、M.2 SSDによるストレージの拡張に対応など、様々な機能が追加される。以下に、アップデートの詳細について、「PlayStation.Blog」で公開されている情報を元にまとめていく。

PS5システムソフトウェアのアップデート情報

 テレビの内蔵スピーカーについて、3Dオーディオ対応が追加される。設定の「サウンド」メニューからこの機能を有効にすることで、テレビスピーカー音声が3次元の音声に変換され、より没入感の高いゲームプレイが可能になる。

 また、M.2 SSDによるストレージの拡張に対応し、PS5のストレージ容量を拡張することが可能に。M.2 SSDストレージは、PS5/PS4のゲームやメディアアプリのダウンロード・コピーに利用ができ、M.2 SSDから直接プレイすることが可能となった。PS5にM.2 SSDを装着させる方法については、PlayStation Japan公式チャンネルにて動画が公開されている。

 コントロールセンターをより自由にカスタマイズできるようになり、表示・非表示できるコントロールが増え、順番の入れ替えもできるように。定額サービス「PlayStation Now」(PS Now)では、ストリーミングの最大解像度を好みに合わせて720p、1080pから選択が可能となる。

 PS5やPS4のゲームを遠隔でプレイすることができるアプリ「PS Remote Play」については、Wi-Fi環境だけでなくモバイルデータ通信でも利用ができるようになる。

 9月24日(金)からは、PS5のシェアスクリーン画面をPS Appからも視聴可能なアップデートを予定しているとのことだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
島中 一郎(Ichiro Shimanaka)
島中 一郎(Ichiro Shimanaka)https://www.foriio.com/16shimanaka
ライター。ゲーム・アニメ業界を中心にニュース記事の執筆、インタビュー、セミナー取材などマルチに担当。ボードゲームが趣味であり、作品のレビューや体験会のレポートを手掛けるほか、私生活で会を催すことも。無類のホラー好き。

PickUP !

シリコンバレー銀行破綻、長期的には日中印の海外進出に影響か?

ハイリスク・ハイリターンなゲームビジネスにとって、シリコンバレーバンクはかけがえのない支援者だった。今後ゲーム業界ではどのような影響があるのか。

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

【特集】ポスト・メディアミックス時代で躍進する中国、カギは放置ゲームと安心感

2022年のモバイルゲーム市場を分析。『ウマ娘』以降のポスト・メディアミックス時代において、中国系パブリッシャーが躍進した背景とは。

Related Articles

Stay Connected

TOP STORIES