ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation.Blogで紹介されたイベント「PlayStation VRスポットライト」を公開。2021年発売予定のPS VRタイトル6本の情報が公開された。
先日、「PS5向け次世代VRシステムの開発が進行中」であることが発表された。今後も下記のような高品質な新作VRゲームを投入する姿勢が続けば、ソフトラインナップの充実さを次世代VR発売のタイミングで訴求できることだろう。そういう意味では、現段階の種まきとしては十分なタイトル郡となる。
DOOM 3: VR Edition
2021年3月29日発売予定
『DOOM 3』とその拡張パック「Resurrection of Evil」、「The Lost Mission」をPS VRの技術に合わせて再構築した『DOOM 3: VR Edition』。新たに追加されたVR機能で、コーナーを覗き込んだり、武器の角度調整をしたり、素早く180度のクイックターンをしたりとさまざまなアクションを行える。また、体力、アーマー、弾薬を手首についたディスプレイで確認できる没入感抜群のシステムも追加。
Song in the Smoke
2021年発売予定
『Song in the Smoke』は、原始時代のような自然あふれる世界で生き抜くサバイバルゲーム。狩りやキャンプの設置、薬の調合や焚火など生き残るための行動が求められる。

FRACKED
2021年夏発売予定
自由でシームレスな移動とアクションが魅力の『FRACKED』は、スキー、ランニング、クライミング、ベースジャンプ、ジップラインなどが可能な爽快ラン&ガンアクション。PS Move モーションコントローラーをフル活用したシステムとなっている。
I Expect You To Die 2: The Spy and The Liar
2021年発売予定
『I Expect You To Die 2: The Spy and The Liar』は、数々の賞を受賞した脱出ゲームの続編。再びスパイ活動と潜入捜査を行い、世界征服を企むZoraxis組織の新たな計画を阻止するのが目的。
Zenith
2021年発売予定
開発陣がJRPGにインスパイアされたと語る『Zenith』は、ファンタジー世界を舞台としたオープンワールドMMORPG。VRならではの直感的操作でバトルを行う。壮大なボス戦やパブリックイベント、ダンジョンなど、豊富なパーティコンテンツが用意されている。
アフター・ザ・フォール
2021年夏発売予定
『アフター・ザ・フォール』は4人のヒーローから選択し、1980年代を思わせる武器や道具で暴れまわるスリリングなVR協力アクションFPS。氷に覆われたアンデッド生物「スノーブリード」がはびこる危険な地上へと冒険に出る。
