
プレティア・テクノロジーズ(以下、プレティア)は、2020年12月に資本業務提携を締結した小学館との業務提携第一弾として、AR技術とコンテンツで街をメディア化することで地域活性化を目指す「ARタウン」を開始したことを発表した。
ARタウンとは、「まちがもっと好きになる」をテーマに、AR技術を活用した街のメディア化によって、街の活性化を支援するプロジェクト。プレティアのARクラウドプラットフォーム「Pretia」と小学館が持つメディア開発を活かし、街を盛り上げていく企画やコンテンツを推進していくとしている。
Pretiaでは、マーカを使用すること無く現実世界にARの配置ができ、手軽かつ低コストで、現実に溶け込んだAR表現の実現が可能。「ARタウン」の公式HPでは、観光地など特定の場所への直感的なナビゲーションや、AR上にキャラクターやモンスターを出現させるといったサービスの紹介が行われている。
ARタウンは今後、レストランやホテルの評価、歴史的な知識など様々な情報をAR上に配置するといったコンテンツを用意していくとのこと。商品やキャラクターについてARを活用したいという方は、下記サイトより問い合わせてみてはいかがだろうか。
「ARタウン」公式HP:https://ar-town.jp/