
Nianticは、岩手県、宮城県、福島県の各県100店舗のオーナーを対象に、6ヶ月間無料で「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供することを『Pokémon GO』公式ブログで明かした。
「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」は、地域経済活性化をサポートする取り組み。『Pokémon GO』のゲーム内にスポンサーの「ポケストップ」または「ジム」として登場する機会が提供されるものとなる。
<以下、公式ブログより一部抜粋>
トレーナーの皆さん
Nianticは、人々が一緒に冒険するきっかけを提供することをミッションにしています。この数年の間、『Ingress』や『Pokémon GO』のゲームを通し、東北を訪れるきっかけを提供してきました。
東日本大震災から10年目の節目となった今、現地の皆さんのビジネスをサポートできる機会を増やせるよう、岩手県、宮城県、福島県の各県100店舗のオーナーの方々に、6ヶ月間無料で「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供します。各地方自治体などのお力を借り、取り組みを進めてまいります。
この「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」はNianticの地域経済活性化をサポートする取り組みのひとつです。『Pokémon GO』のゲーム内にスポンサーの「ポケストップ」または「ジム」として登場する、という機会をご提供します。地元の方々にお店を知っていただき、足を運ぶ機会を作れるよう、このプログラムが活用されること、そしてビジネスのサポートにつながることを願っています。
詳細はこちら