スパイスマートは、スマートフォンゲームアプリ事業者向けに提供を行っている分析ソリューション「LIVEOPSIS(ライブオプシス)」の機能アップデートを実施した。
「LIVEOPSIS」は、スパイスマートが提供するスマホゲームに特化した分析/運営ソリューション。2016年から提供が開始され、ヒットアプリのゲーム内施策データ解析機能に加え、リリース前の事前登録データなどを展開。スマホゲームの立ち上げからリリース、運用までを「LIVEOPSIS」で一貫して閲覧することが可能になっている。
当サイトでも、「LIVEOPSIS」を活用して人気アプリのマーケティング施策・マネタイズを分析した記事を掲載中。
【関連記事】
・『東方ダンマクカグラ』分析。原作ファンと新規を取り込む攻めの姿勢を貫きリリース早々100万DL達成
・『プロジェクト・メイクオーバー』分析。パズルと着せ替えのサイクルや課金導線等は
今回の機能アップデートでは、アプリゲームの公式Twitter、公式Youtubeチャンネルでの各タイトルの運用状況や、話題のツイート、動画の検知が可能となった。
■LIVEOPSIS Twitter情報について
Twitterトレンドの把握ができる
事前登録を開始したアプリゲーム、及び運用中のヒットタイトルの公式Twitter情報を取得。フォロワー急伸中のタイトルやリツイート、コメント等のユーザー反響の高いツイートを察知。

デイリー、マンスリー単位でのトレンド把握を行える。リツイート数、コメント数、いいね数の高かったツイートを閲覧することで効果の高いキャンペーン情報、ユーザー反響の確認が可能。
ベンチマークタイトルのTwitter運用状況がわかる
アカウント単位で日々のツイート数およびフォロワー数の推移を追う事ができる。事前登録期間中からリリースに向けて、どのようにフォロワー数を増やしていったか、特に拡散されたツイート内容は何かを瞬時に把握することが可能。

日別のフォロワー推移と、期間中に最もRT、コメント、いいねを獲得したツイートをサーチできる。機能を試せる無料アカウント登録も受付中。https://liveopsis.com/
■LIVEOPSIS Youtube情報について
Youtubeトレンドの把握ができる
Youtubeについても、事前登録中タイトル含めヒットタイトルの公式チャンネル情報を取得。再生数の高い動画や勢いのあるチャンネルをサーチできる。


ゲームチャンネルに特化し、指定期間中での再生数が高い動画をランキング形式で表示。指定ワードでの検索も可能だ。

動画が投稿されてからの再生数推移も確認することができる。
ベンチマークタイトルのYoutube運用状況を
ランキング推移とあわせて閲覧できる

日々の動画投稿数、再生数とあわせて、セールス、フリーランキング推移を可視化。例えば、売上ランキングに大きく変動があったタイミングで投稿されたYoutube動画は何かを紐づけて見ることができる。また、投稿された動画に対してのユーザーコメントで声の多い内容が視覚的に理解できるよう表示される。
LIVEOPSISではTwitter、Youtubeのトレンドを包括的にまとめたレポート資料も提供している。下記のリンクからテストアカウントの発行(無料)やレポートサンプルなどを問い合わせ可能。