ブロックチェーンゲームの開発・運営を行うdouble jump.tokyoは、2021年3月15日、アート領域にて世界最大級のNFT(ノン・ファンジブル・トークン)マーケットプレイスであるRaribleとパートナーシップ協定を締結。MCH+支援タイトルの発行するNFTが『Rarible』にて取り扱い可能になることを発表した。
また、本パートナーシップの締結に合わせて、MCH+サポートタイトル向けに『Rarible』のガバナンストークンである「$Rari」が配布される。
パートナーシップ詳細
MCH+開発支援ゲームタイトルのNFTの売買は、3ヶ月以内に予定している『Rarible』の ver.2アップデート後に可能。本アップデートと並行し、各ゲームタイトルにてパートナー表示が行われる。タイトルは以下の通り(リリースより引用)。
MCH+開発支援ゲームタイトル:
・My Crypto Heroes
・ブレイブ フロンティア ヒーローズ
・CryptoSpells
・CHOJO
・Contract Servant
・Chain Guardians
※各ゲームタイトルの仕様上、『Rarible』でのNFT取り扱い開始時期がずれる可能性があります。予めご了承ください。
※$RARIの配布対象ゲーム、配布量はRaribleが決定いたします。
『ブレイブ フロンティア ヒーローズ』×『Rarible』コラボセール
今回のパートナーシップを記念し、MCH+の開発支援タイトル『ブレイブ フロンティア ヒーローズ』の「Pixel Animation NFT – Collector’s Edition」が『Rarible』にて販売されることが決定。

本セールで販売される「Pixel Animation NFT – Collector’s Edition」は、ブロックチェーン上でアートとして保有、鑑賞することはもちろん、ゲーム内でも使用可能。
セールは下記サイトを参照
URL:https://app.rarible.com/brave_frontier_heroes
販売NFT
1.聖皚の覇断神クランツ(Legendary)

販売価格:1ETH
販売体数:5体
2.焔陽神姫リメラ(Epic)

販売価格:0.2ETH
販売体数:12体
3.闇珠の女神イヴリス(Epic)

販売価格:0.2ETH
販売体数:12体
詳細は下記URLを参照。
URL:https://medium.com/bravefrontierheroes/producer-letter-7f55671b1f9