
ePARA(イーパラ)は4月13日、「心眼CUP powered by SYCOM【ストリートファイターV チャンピオンエディション】」の開催を発表した。カプコン公認の大会で、開催日時は2022年4月17日(日)14:00~。
「心眼CUP」は、視覚情報を一切使用せずに音声だけで状況を判断して戦うeスポーツ大会。同大会はその第一弾として、全盲のeスポーツプレイヤーのみが出場する個人戦形式で『ストリートファイターV チャンピオンエディション』を競技タイトルに採用。大会には6名のブラインド・プレイヤーが出場する。
出場者は晴眼者と協力しながら同作の世界観を理解し、練習を積み、本番に臨むとのこと。ゲームはプレイできないと思われがちな全盲のプレイヤーが、その聴力・感性・瞬発力を用いて努力を重ね、eスポーツの舞台で戦うという趣旨で、コンセプトは「Invisible Vision 〜見えない人の見える世界〜」となっている。
大会概要
イベント名:心眼CUP powered by SYCOM
【ストリートファイターV チャンピオンエディション】
コンセプト:Invisible Vision 〜見えない人の見える世界〜
日時:2022年4月17日(日)14:00〜
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=1wHg_KgQZzU
※一部、オフラインにて撮影を実施
会場:ミライロハウス TOKYO
※感染症対策の観点から、一般の入場はできません。
ゲームタイトル:ストリートファイターV チャンピオンエディション
出場者:6名
実況解説:NOモーション。
スポンサー:株式会社サイコム

出場者

①なおや(先天性全盲:Blind Fortia キャプテン)
株式会社ePARAの社員。声優・ナレーター・小説・エンジニアをこなす。
野球好き。キャッチフレーズは、「不可能を可能にする男」。

②いぐぴー(先天性全盲:Blind Fortia)
先天性の全盲で音楽方面にも強いブラインドeスポーツプレイヤー。
作曲やライター活動も行う。
NHKのど自慢大会グランプリ経験を持つ。Fortniteもプレイしている。

③チョコタルト(先天性全盲:Blind Fortia)
先天性の全盲がありながらも大学院にて言語教育の研究の道を進む、
期待の新星。語学も堪能で、その冴え渡る頭脳で叩き出す言葉には
キレがあり、Fortia内でも定評がある。

④MM(先天性全盲:Galaxy Laboratory)
Galaxy Laboratoryのリーダー。ゲームとつくものなんでも楽しむ無類の
ゲーム好き、全盲のゲーム開発者。

⑤KYO(先天性弱視→全盲:Galaxy Laboratory)
Galaxy Laboratory、サウンド担当。コンピュータとスクリーンリーダー
を活用しBGMから歌ものまで独学で製作をしている。

⑥クレ(先天性全盲:Galaxy Laboratory)
カナダ在住の先天性の全盲。Galaxy Laboratory、海外マーケティング担当。
海外コミュニティとのパイプ役を担う。