Nianticが新作ARペットシムゲーム『Peridot』を発表 位置情報とARを活かしたコミュニケーションシステムを搭載

 Nianticは4月14日、新作の位置情報ゲーム『Peridot』(ペリドット)を発表した。正式なリリース時期は未定だが、今月中に一部の市場でベータテストのソフトローンチに入る予定。

 『Peridot』は『ポケモンGO』や『ピクミンブルーム』を手掛けたNianticによるARペットシムゲーム。ARと位置情報を活用した同社らしいゲームデザインに、ユニークな生き物のデザインが目を引く。元となるデザインの生物はユニコーン、クジャク、チーター、ラム、ウサギ、カクレクマノミなどさまざま。

 ゲーム内では、「ペリドット」または 「ドット」(dots)と呼ばれるコンパニオンクリーチャーを何世代にもわたって育て、トレーニングしていくことになる。数千年ぶりに目覚めた小型の生物種とされる「ドット」は絶滅の危機に瀕しており、彼らが新しい世界に適応できるようにサポートし、赤ちゃんから大人になるまで育てることが目的となる。

 大人になったドットは「生息地」を見つけだし繁殖させることが可能で、繁殖に選んだ場所によって生まれてくる子どもの変異先も異なる。

 また、ドットはそれぞれ見た目が違い、性格や好き嫌いも異なる。それぞれのドットはプレイヤーの助けを必要とする異なる願望を持っており、それを叶えるために外に出る必要があるという。例えば、一定の距離を歩く、特定の場所を訪れる、特定の種類の食べ物を食べる、などがあり、プレイヤーが外出する動機付けになっている。

 AR要素としては、NianticのLightship ARDK技術※により、ドットは土、砂、草など様々なロケーションを認識することができる。ドットはこの認識によって場所に応じた餌を探すことができ、水中では昆布を、砂地ではビートなどを発見することができるという。

※Lightship ARDKは、「Real-Time Mapping  (リアルタイムでの現実世界の再現)」、「Understanding (環境の理解)」、「Sharing (体験の共有)」という3つの核となるAR機能を処理するツールや技術をまとめたNianticの基盤となるAR開発ツール。

 現時点では正式リリースの時期は未定だが、今後一部市場(日本が含まれるかは不明)でベータテストのためのソフトローンチを行い、ベータテスターからのフィードバックを集めながら、ゲームプレイ体験のテストと反復を行う予定。

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
森口 拓海(Takumi Moriguchi)
森口 拓海(Takumi Moriguchi)
雑誌やWEBメディアを中心に記事を執筆。ゲームは雑食で多様なジャンルを好み、業務の延長でアプリ分析も得意。恩のあるゲーム業界に貢献すべく日々情報を発信。

PickUP !

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

Related Articles

リニューアル及び新サイト移行作業につき更新一時停止中

具体的な日時は調整中ですが、リニューアル及び新サイト移行作業が完了した際には、PickUPs!上でもお知らせ致します。またメールマガジンにご登録していただいた方には優先して告知致します。

Stay Connected

TOP STORIES