ミスタードーナツ、ネット注文・テイクアウトできるサービスを本日4/1から導入

 ダスキンが運営するミスタードーナツは、ネットで予約注文しテイクアウトする『misdo ネットオーダー』を、4月1日(木)※より、導入することを発表した。

※misdo ネットオーダーの導入日はショップにより異なる。

 サイトから必要情報を入力しておくだけで、受け取り時間にスムーズな受け渡しができるサービスとなっている。

『misdo ネットオーダー』URL:
https://netorder.misterdonut.jp/

  

<以下、プレスリリースより引用>

ミスタードーナツでは、お客様がどの時間帯でも気軽に利用でき「しあわせな時間」を感じていただけるよう『いいことあるぞ ミスタードーナツ』のブランドスローガンのもと、“手づくり”“豊富な品揃え”に努めております。

この度導入をする『misdo ネットオーダー』は、ご来店前に商品のご注⽂を完了することができ、ご来店時に受け取り時間を選択し決済をするだけで、商品が準備され、お受け取りいただけるなど、利便性でもご満足をご提供してまいります。

今後もミスタードーナツは、多くのお客様においしいドーナツ通じて「しあわせな時間」を提供してまいります。ぜひお近くのミスタードーナツで『misdo ネットオーダー』をご利用ください。

【開始日】4月1日(木)~導入スタート
(※ misdo ネットオーダーの導入日はショップにより異なります。)

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
PickUPs!編集部
PickUPs!編集部https://pickups.jp/
ゲームビジネスの最新情報をお届けします。Twitter、Facebookのフォローもお忘れなく!

PickUP !

シリコンバレー銀行破綻、長期的には日中印の海外進出に影響か?

ハイリスク・ハイリターンなゲームビジネスにとって、シリコンバレーバンクはかけがえのない支援者だった。今後ゲーム業界ではどのような影響があるのか。

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

【特集】ポスト・メディアミックス時代で躍進する中国、カギは放置ゲームと安心感

2022年のモバイルゲーム市場を分析。『ウマ娘』以降のポスト・メディアミックス時代において、中国系パブリッシャーが躍進した背景とは。

Related Articles

Stay Connected

TOP STORIES