Cygames、スタートアップへ投資を行う子会社「Cygames Capital」設立

 Cygames(サイゲームス)は、スタートアップへの投資を行うベンチャーキャピタルとして、Cygames Capitalを子会社として設立したことを発表した。

 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げるサイゲームスは、これまでさまざまなコンテンツをリリースしてきたが、プロダクトやサービスを通じて社会にイノベーションを起こそうとするスタートアップへの出資も行ってきた。

 こうしたスタートアップへの支援をより一層加速させるため、今回ベンチャーキャピタル事業を専門的に担う子会社・サイゲームスキャピタルを設立。今後、ファンド形式で総額50億円規模の投資を想定している。

 サイゲームスキャピタルは、「社会を豊かにするスタートアップを支援し、より良い世界を作る」というミッションのもと、事業へのシナジー効果に拘らず、将来的に世界中の人々の暮らしを豊かにするプロダクトやサービスが生まれるための一助となるよう活動していくという。

■サイゲームスキャピタル企業概要
社名:株式会社Cygames Capital
設立:2022年9月28日
代表取締役:近石 愛作
取締役:近藤 裕文(株式会社サイバーエージェント・キャピタル 代表取締役社長)、渡邊 耕一
所在:東京都渋谷区南平台町16番17号
事業内容:ベンチャーキャピタル事業

公式サイト:https://cygamescapital.co.jp/
出資に関するお問い合わせ先:information@cygamescapital.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
PickUPs!編集部
PickUPs!編集部https://pickups.jp/
ゲームビジネスの最新情報をお届けします。Twitter、Facebookのフォローもお忘れなく!

PickUP !

シリコンバレー銀行破綻、長期的には日中印の海外進出に影響か?

ハイリスク・ハイリターンなゲームビジネスにとって、シリコンバレーバンクはかけがえのない支援者だった。今後ゲーム業界ではどのような影響があるのか。

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

【特集】ポスト・メディアミックス時代で躍進する中国、カギは放置ゲームと安心感

2022年のモバイルゲーム市場を分析。『ウマ娘』以降のポスト・メディアミックス時代において、中国系パブリッシャーが躍進した背景とは。

Related Articles

Stay Connected

TOP STORIES