
ハピネットは、同社グループとして初めての統合報告書「HAPPINET REPORT 2022」を発行し、Webサイトにて公開したことを発表した。
本報告書は、ステークホルダーに向けて、同社グループの中長期的な成長性や企業価値向上のための取り組みに対する理解を深めてもらうことを目的として発行された。
トップメッセージ、価値創造プロセス、同社グループの強みやビジネスモデルのほか、今年度を初年度とした「第9次中期経営計画」の基本方針、6つのマテリアリティをはじめとしたサステナビリティに関する取り組みなど、財務・非財務の両面から報告している。
<以下、プレスリリースより引用>
統合報告書概要
名称 | HAPPINET REPORT 2022 |
発行日 | 2022年10月4日 |
主な コンテンツ | 01ハピネットについて Our Vision/価値創造プロセス/挑戦の軌跡(沿革) 02経営戦略・事業戦略 トップインタビュー/中期経営計画概要/財務・非財務ハイライト/ ハピネットグループのサステナビリティ/事業戦略/財務戦略 03持続的成長に向けて 役員紹介/コーポレート・ガンバナンス/社外取締役メッセージ/ ハピネットグループのESG 04データ関連 会社情報/株式情報 |
掲載URL | https://ssl4.eir-parts.net/doc/7552/announcement/82909/00.pdf |




【株式会社ハピネット 会社概要】https://www.happinet.co.jp/ 東証プライム・証券コード 7552 |
代表者:榎本 誠一 設立:1969年6月 所在地:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 資本金:27億5,125万円 事業内容:玩具・遊戯用具の企画・製造・販売/映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売/ビデオゲームハード・ソフト等の企画・販売/玩具自動販売機の設置・運営/アミューズメント施設用商品等の販売 玩具を中心に、映像・音楽ソフト、ビデオゲーム、アミューズメント関連商品を、いずれもトップクラスのシェアにて取り扱うエンタテインメント総合商社。人々に感動を提供するエンタテインメント事業を通して多くの方の心を豊かにし、「夢のある明日づくり」によって社会的価値を生み出せる企業を目指しています。 |