セガ エックスディー、JR東日本らと「ゲーミフィケーション」を活用した実証実験を開始 箱庭ゲームを通して移動や買い物の体験価値を向上

 ゲーミフィケーション事業を展開するセガ エックスディーと、東日本旅客鉄道、JR東日本クロスステーションは、『ステーションファーム ~駅に訪れて村を育てよう~』を開発し、「鉄道による移動」や「NewDaysのお買い物」体験の価値向上の実証実験を開始することを発表した。

 本サービスは、セガ エックスディーが提供するCRM向けゲーミフィケーションサービス『GameBox』を活用。今回の実証実験は、近年価値が再認識されている「ゲーミフィケーション(ゲームのメカニズムを非ゲームの分野に応用することで、ユーザーのモチベーションを高め、その行動に影響を及ぼすこと)」を活用し、2022年10月18日から2023年1月17日までの3か月間、「駅」や「NewDays」の体験価値の向上を目的として行われる。

<以下、プレスリリースより引用>

 

『ステーションファーム ~駅に訪れて村を育てよう~』について

このゲームは、「箱庭」と一般的に言われるジャンルのシミュレーションゲームです。

ゲームへの日々のログイン以外にも、JR東日本の各駅でのチェックインや、NewDaysでお買い物した際のレシート記載番号を入力することで、ゲーム内で使用できる限定チケットが手に入り、あなただけの村へカスタマイズして楽しむことができます。


(1)プレイ方法
①LINE公­­式アカウント「JR東日本 Chat Bot」を友だち登録(2回目以降は不要です)
②JR東日本 Chat Bot」画面下部のメニュー内の「ステーションファーム」ボタンをタップ
※LINE公式アカウント「JR東日本 Chat Bot」について詳しくはこちらをご参照ください。https://info.jreast-chat.com/


公開予定期間:2022年10月18日~2023年1月17日
利用料:無料(サービス内課金なし)通信にかかる費用は利用者負担になります。
対象フィールド:JR東日本全駅、NewDays全店

 

『GameBox』について

『GameBox』は当社が開発した「ゲーミフィケーションメソッド」を活用し、顧客のロイヤリティ向上を目的とした手軽に自社オリジナルゲームを作れるサービスです。

従来のように一から開発する工数をカットし低予算でゲームを開発でき、LINEなどのSNSアカウントや会員アプリ、オウンドメディアに埋め込むことで活用できます。

手軽に遊べるゲームに自社IPを活用することでブランドのロイヤリティを高める以外にも、施設・店舗にチェックインした際にゲーム内アイテムを渡すことでクーポンに依存しない販促活動や来店促進に寄与します。

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
PickUPs!編集部
PickUPs!編集部https://pickups.jp/
ゲームビジネスの最新情報をお届けします。Twitter、Facebookのフォローもお忘れなく!

PickUP !

シリコンバレー銀行破綻、長期的には日中印の海外進出に影響か?

ハイリスク・ハイリターンなゲームビジネスにとって、シリコンバレーバンクはかけがえのない支援者だった。今後ゲーム業界ではどのような影響があるのか。

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

【特集】ポスト・メディアミックス時代で躍進する中国、カギは放置ゲームと安心感

2022年のモバイルゲーム市場を分析。『ウマ娘』以降のポスト・メディアミックス時代において、中国系パブリッシャーが躍進した背景とは。

Related Articles

Supercell、2023年春にすべてのタイトルでロシアとベラルーシからのアクセスを一時停止 

アプリストアからタイトル削除後も既存ユーザーはプレイできていたが、今年3月には『クラッシュ・オブ・クラン』へのアクセスが停止されている。

韓国の新作MMORPG『ArcheAge WAR』が現地リリース5時間でApp Storeセールスランキング1位を獲得

韓国では事前登録者数が200万人を突破。22日にはGoogle Playストアにおいてもセールスランキング1位を獲得したことが報告されている。

Stay Connected

TOP STORIES