GameWithは、2022年11月1日、同社が運営するeスポーツチーム「TEAM GAMEWITH」の運営をはじめとしたeスポーツ事業を、子会社であるDetonatioNと統合したことを発表した。
GameWithは2021年10月26日にDetonatioNを子会社化し、両社のノウハウを共有しながら、eスポーツ事業の成長に努めてきた。「TEAM GAMEWITH」には多くの人気選手が所属しており、大会の活躍だけでなく動画配信やファンミーティングなどを通してファンから愛されるチームを確立。
一方、DetonatioNが運営する「DetonatioN Gaming」は、国内トップレベルの選手が多数在籍しており、幅広いゲームタイトルを取り扱っているだけでなく、それぞれ世界大会にも多く出場している実績がある。
今回の事業統合は、両社の強みを掛け合わせた世界トップレベルのチームを作ることを目的としており、TEAM GAMEWITHとDetonatioN Gamingのブランド統合を目指すという。両社のリソース・人材を統合することで生産性の向上を実現し、さらなる利益確保につなげていくとのこと。

今回の事業統合に伴い、TEAM GAMEWITHとDetonatioN Gamingをブランド統合することが決定しており、詳細発表は11月下旬を予定している。
今後はDetonatioN Gamingを主としたチーム運営となり、TEAM GAMEWITHの強みである「発信力・動画配信のノウハウ」と、DetonatioN Gamingの強みである「チーム運営・選手サポート面のノウハウ」を互いに享受し合い、世界の競合と肩を並べられるチームを目指すという。