
Cygamesは、同社が展開するクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』におけるテーマソング「うまぴょい伝説」について、音楽ストリーミングサービスで累計5,000万回以上再生されたことを明らかにした。
これにより、日本レコード協会の2022年12月度「ストリーミング認定」で「ゴールド」認定されたことを報告している。この認定は、集計対象となる音楽ストリーミングサービスで累計5,000万回以上再生された楽曲に贈られるもの。
クロスメディアコンテンツとして、ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が1700万ダウンロードを突破し、週刊ヤングジャンプで連載中のコミック「ウマ娘 シンデレラグレイ」の単行本が400万部を突破するなど、各方面で記録を残している「ウマ娘 プロジェクト」だが、音楽でも新たにマイルストーンを達成した形だ。
「うまぴょい伝説」はプロジェクトの発表当時から、公式のナンバリングイベントをはじめ、さまざまなTV番組やライブイベントなどで披露されている楽曲。ゲームやアニメでも重要な場面で使用され、ファンからの支持も厚い。
同期間、日本レコード協会の基準により「ゴールド」認定が行われた楽曲は以下の通り。なお「ゴールド」認定の上には、1億回再生で「プラチナ」、5億回再生で「ダイヤモンド」といった認定が存在する。12月度、「プラチナ」認定には米津玄師の「KICK BACK」、スキマスイッチ「奏 (かなで)」などが名を連ねている。
2022年12月度ストリーミング「ゴールド」認定作品
- Ado「世界のつづき」
- ウマ娘 プリティーダービー「うまぴょい伝説」
- Creepy Nuts「よふかしのうた」
- 清水 翔太「ナツノオワリ」
- back number「ベルベットの詩」
- BTS「Go Go」
- BTS「Make It Right」
- BoA「メリクリ」
- ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」
- milet「inside you」
- ゆず「栄光の架橋」
- YOASOBI「祝福」
- RADWIMPS「05410-(ん)」
- Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble「This Is Me」
- Justin Bieber「Peaches(feat. Daniel Caesar, Giveon)」
- SEVENTEEN「VERY NICE」
- Bruno Mars「The Lazy Song」