マイクロソフト、任天堂と法的拘束力のある10年契約を締結 「Call of Duty」を任天堂のプラットフォームに提供

 マイクロソフトは2月21日、任天堂との間に「Call of Duty」を10年間提供する、法的拘束力のある契約を締結したことを発表した。マイクロソフトの副会長兼社長であるBrad Smith氏が明らかにしている。

 これは、昨年12月に両社の間で締結したコミットメントに基づいたもの。

【関連記事】
マイクロソフト、任天堂に「Call of Duty」フランチャイズを10年間提供する契約を締結 ソニーにも同様の提案か

 マイクロソフトは昨年1月、世界的人気シリーズ「Call of Duty」などを保有する米ゲーム開発大手Activision Blizzardを687億ドルで買収することを発表(関連記事)。

 ゲーム市場では世界最大規模のM&Aとなる提案だけに、反トラスト法(独占禁止法)にまつわる懸念から、各国の規制当局が調査を開始。サウジアラビア、ブラジルなど比較的影響の小さい地域ではすでに承認を得ているものの、主要市場である米国、英国、EUなどでは詳細な調査が行われている状況。

【関連記事】
英・CMA、マイクロソフトによるActivision Blizzard買収を「英国のゲーマーに害を及ぼす可能性がある」と暫定的に判断

 中でも、米国の連邦取引委員会(FTC)は差し止めを求める訴訟を提起しており、裁判に向けた準備も進められている。

【関連記事】
マイクロソフトのActivision Blizzard買収に対して、米連邦取引委員会(FTC)が差し止めを求め提訴
マイクロソフト、米連邦取引委員会(FTC)との裁判に向けてSIEやNVIDIAへの召喚状を提出

 そうした各規制当局が懸念点として大きく挙げているのが、Activision Blizzardの買収によって同社がポートフォリオに持つ「Call of Duty」シリーズのような著名なAAAタイトルが、Xbox以外のコンソールで発売されなくなるのではないか、という点だ。

 そのため、マイクロソフトは法的拘束力を持つ契約により他プラットフォームへの提供を約束することで、市場への公平性をアピールする意図があると見られる。

 今回の発表の中で、マイクロソフトの副会長兼社長であるBrad Smith氏は「私たちは、他のゲームプラットフォームにも長期にわたり平等に「Call of Duty」を提供し、より多くのプレイヤーに選択肢をもたらし、ゲーム市場にさらなる競争をもたらすことを約束します」とコメントしている。

 あわせて、クラウドゲーミングサービスを提供する米・NVIDIAと同様の契約を締結したことも報告している。

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
森口 拓海(Takumi Moriguchi)
森口 拓海(Takumi Moriguchi)
雑誌やWEBメディアを中心に記事を執筆。ゲームは雑食で多様なジャンルを好み、業務の延長でアプリ分析も得意。恩のあるゲーム業界に貢献すべく日々情報を発信。

PickUP !

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

Related Articles

リニューアル及び新サイト移行作業につき更新一時停止中

具体的な日時は調整中ですが、リニューアル及び新サイト移行作業が完了した際には、PickUPs!上でもお知らせ致します。またメールマガジンにご登録していただいた方には優先して告知致します。

Stay Connected

TOP STORIES