YouTubeは、同社の広告フォーマットのひとつである「オーバーレイ広告」に関して、2023年4月6日以降の掲載を廃止することを発表した。
変更の理由について「視聴者にとっての利便性を高め、パソコンとモバイルデバイスでより優れたパフォーマンスを出せる広告フォーマットに最適化するため」とした。
オーバーレイ広告はPCでYouTubeにアクセスした場合にのみ表示される広告フォーマットであり、視聴者に混乱を招いていたという。廃止後は他のフォーマットに以降するが、オーバレイ広告がPCのみ対応していたフォーマットであったことからクリエイターへの影響は限定的なものになると説明している。

現在、YouTubeの広告フォーマットには他に、再生から5秒後にスキップ可能になる「スキップ可能な動画広告」、スキップ不能な15秒~20秒程度の「スキップ不可の動画広告」や同じくスキップ不可で最長6秒の「バンパー広告」などが存在。いずれも動画の前後や途中に再生されるもので、各プラットフォーム共通で実装されている。