
ほぼ日は、『MOTHER3』の発売15周年を記念した特別なグラフィック「『MOTHER3』の舞台裏」の公開を発表した。
特別なグラフィックは、9つの場面が「もしもあのゲームが映画みたいに撮影されてたら?」 というシチュエーションのもと、メイキングを想像した画像となっている。
6月には『MOTHER3』に登場する「リュカとクラウス」や「ダスターとクマトラ」をモチーフにした「やさしいタオル」も発売。
<以下、プレスリリースより引用>
今日はRPG『MOTHER3』の誕生日です。『MOTHER3』が発売されたのは2006年4月20日。あれから15年が経ちました。発売15周年を記念して、『MOTHER3』のアートディレクター、今川伸浩さんといっしょに特別なグラフィックをつくりました。題して「『MOTHER3』の舞台裏」。もしもあのゲームが映画みたいに撮影されてたら? という想定で9つの場面のメイキング画像を想像してつくってみました。
リュカ、クラウス、ダスター、クマトラ、サルサ、フリント、ヒナワ、ボニー、どせいさんにブタマスク、みんなみんな、お誕生日、おめでとう!長く、『MOTHER3』を好きでいてくださって、ほんとうにありがとうございます。今後とも『MOTHER』シリーズをよろしくお願いします。
6月には『MOTHER3』に登場する「リュカとクラウス」や「ダスターとクマトラ」をモチーフにした「やさしいタオル」も発売します。こちらも、どうぞ、お楽しみに。
もしもあのゲームが映画みたいに撮影されてたら?「『MOTHER3』の舞台裏」









【今川伸浩さん プロフィール】
フリーランスでゲームグラフィック全般のアートワーク、アートディレクションをおこなう。ゲーム『MOTHER3』では美術を担当。『MOTHER』公式トリビュートコミック『Pollyanna』にドット絵イラストを寄稿したり、「ほぼ日『MOTHER』プロジェクト」の「ビーズチャーム」や「やさしいタオル」でもデザインを手がける。
『MOTHER3』リュカとクラウスなどをデザインした「やさしいタオル」6月に発売します。

「ほぼ日」で2003年からロングセラーの「やさしいタオル」。昨年「どせいさん」と「ネスと自転車」の2つのデザインが発売され、たくさんのかたに手にとっていただきました。
ただいま6月発売予定で『MOTHER3』に登場する「リュカとクラウス」や「ダスターとクマトラ」をモチーフにしたタオルのデザインが進行中です。詳細は、後日発表します。
昨年4月30日にスタートした「ほぼ日『MOTHER』プロジェクト」は、もうすぐ1周年を迎えます。発売から時間がたっているゲームですが、いまなお、このゲームをたのしんでくださっているかたがたと、出会うことができています。長く『MOTHER』シリーズを好きでいてくださって、ほんとうにありがとうございます。引き続き、MOTHERファンのみなさんと、ともに喜べるような企画をつくっていきたいと思います。今後とも、どうぞよろしくおねがいします。
「ほぼ日『MOTHER』プロジェクト」 https://www.1101.com/mother_project/index.html
©SHIGESATO ITOI / Nintendo ©HOBONICHI