
マテル・インターナショナルは、2021年に50周年を迎えた人気カードゲームUNO(以下、ウノ)シリーズから、「ウノ アタック エクストリーム」を発売した。
「ウノ アタック エクストリーム」は、通常のウノと同じ基本ルールのまま、手札を引く代わりにアタックボタンを押すコマンドがついた「ウノ アタック」のリニューアル商品。「ウノ アタック」は、アタックボタンを押すとカードが飛び出す仕組みが搭載され、一度に何枚出てくるかわからないエキサイティングな要素が持ち味となっている。
今回のリニューアルでは、本体のデザインをスタイリッシュに一新したほか、カードの飛距離がアップした。さらに、カードが飛び出す際の演出に、サウンドだけでなくライトアップを追加。
<以下、プレスリリースより引用>
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤幹夫)は、2021年に50周年を迎えた人気カードゲームUNO(以下、ウノ)シリーズから、「ウノ アタック エクストリーム」を2021年3月下旬より発売いたします。
ウノは1971年に誕生し、ペースの速いゲーム展開と予測のつかない面白さが人気となり、今日では80を超える国々で年間2,000万個以上販売されている、世界で最も愛されているカードゲームのひとつです。発売以来、数々の新製品が誕生するなど進化を続け、誕生45周年となる2016年には「ウノ」のリニューアルを記念して、世界中から新ルールのアイデアを募集し、初めてのルール変更を行いました。また、2017年には1月11日が「ウノの日」に制定されたり、2019年にはカードの表面(ライトサイド)と裏面(ダークサイド)に2つのサイドを持つ「UNO FLIP(ウノ フリップ)」が発売されたりするなど、進化を続けながら、老若男女問わず世界中の人々にカードゲームの定番として楽しまれています。

このたび新発売される「ウノ アタック エクストリーム」は、通常のウノと同じ基本ルールのまま、手札を引く代わりにアタックボタンを押すコマンドがついた「ウノ アタック」のリニューアル商品です。「ウノ アタック」は、アタックボタンを押すとカードが飛び出す仕組みが搭載され、一度に何枚出てくるかわからないエキサイティングな要素が持ち味です。運任せでカード増減が激しいため、通常のウノ以上に大逆転を狙いやすく、予想できないゲーム展開をお楽しみいただけます。
今回のリニューアルでは、本体のデザインをスタイリッシュに一新したほか、カードの飛距離がアップしました。さらに、カードが飛び出す際の演出に、サウンドだけでなくライトアップを追加しています。アクロバティックな動きと、ライト&サウンドの盛り上がる演出で、パーティーにもぴったりの商品です。
大逆転多発のゲーム展開と、ライト&サウンドの盛り上がる演出で、まさに“エクストリーム”なウノをお楽しみください。
商品概要

ボタンを押すとカードがびゅんびゅん飛び出す、「ウノ アタック」のリニューアル商品です。基本ルールは通常のウノと同じでありながら、飛び出すカードの枚数は運任せで、大逆転多発の予想できないゲーム展開をお楽しみいただけます。カードの飛距離がアップし、ライトアップ演出が追加になった「ウノ アタック エクストリーム」で、よりエキサイティングなウノをお楽しみください。
商品名 :ウノ アタック エクストリーム
メーカー希望小売価格:3,900円(税抜)
発売日 :2021年3月下旬より順次発売
対象年齢 :7才以上
サイズ(cm) :W26.7×D10.2×H26.7
発売元/販売元 :マテル・インターナショナル株式会社
(全国の取扱販売店、オンラインストアで販売予定)