
任天堂は、6月16日(水)午前1時(6月15日[火]25時)に配信番組「Nintendo Direct | E3 2021」を放送することを発表した。配信先は、YouTube/ニコニコ生放送。
同番組では、年内に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報を発表していく。放送時間は約40分を予定。なお、スマートフォン向けアプリに関する新しい情報は含まれていないという。
2021年のE3(Electronic Entertainment Expo – 毎年アメリカで開催される世界最大のゲーム見本市)は、米国時間6月12日~15日の4日間、オンラインで開催される。その最終日に任天堂の発表が行われる。
E3会期中に行われる「Nintendo Direct」では、大きな新情報が集まる傾向がある。すでに発表されている『スプラトゥーン3』や『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編(仮称)の続報をはじめ、巷で噂されているNintendo Switchの新型機など、ユーザーの間でも期待値が高まっている。
配信番組「Nintendo Direct | E3 2021」は、6月16日(水)午前1時(6月15日[火]25時)にYouTube/ニコニコ生放送で配信される。