
ポケモンは、公式Twitterアカウント「ポケモン情報局」において、ゲーム内に登場する「じてんしゃ」を等身大模型で再現し、それを1名にプレゼントするというキャンペーンを実施した。
ポケモン公式Twitterアカウント「ポケモン情報局」は、2021年5月29日(土)に、フォロワー数が100万人を突破し、その“100万”という数字にちなんで、『ポケットモンスター 赤・緑』に登場する100万円の「じてんしゃ」を、等身大模型で再現。
『ポケットモンスター 赤・緑』の「じてんしゃ」は、ハナダシティのミラクル・サイクルで販売されている。しかし、その値段はなんと、100万円。おこづかいを貯めても手に入らない。「じてんしゃ」は、歩くよりも早く移動できるほか、乗ったときに流れる軽快なBGMが耳に残る、大切などうぐである。



ポケモン情報局では、制作した「じてんしゃ」の等身大模型を1名にプレゼントするキャンペーンを開催。ポケモン情報局をフォローし、ハッシュタグ「#ポケモンの100万円じんしゃ」を付けて、ツイートしてくれた方の中から、1名に「じてんしゃ」の等身大模型がプレゼント。
キャンペーン期間は、7月30日(金)14時から、8月3日(火)23時59分まで。さらに、『ポケットモンスター』シリーズのBGMの中からポケモン情報局がセレクトした、「じてんしゃ」プレイリストを公開。
<キャンペーンページ>
https://www.pokemon.co.jp/info/2021/07/210730_cm01.html
<ポケモン情報局(@poke_times)>
https://twitter.com/poke_times
※「じてんしゃ」の等身大模型は、乗車・走行することはできません。
※「じてんしゃ」の等身大模型は、非売品となります。
※「100万円」は『ポケットモンスター 赤・緑』内の「じてんしゃ」の値段であり、等身大模型の値段ではありません。
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。