コナミデジタルエンタテインメントは、発売中のNintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の新TVCMを2021年8月6日(金)より放映開始した。
TVCMは「笑顔ぶっとび!夏も、桃鉄!」をテーマに、日本全国の「桃鉄」好きの家族が「桃鉄」で夏を楽しむ内容。
また、CMソングを歌うのは「桃鉄」ファンを公言するバンド「ヤバイTシャツ屋さん」。
誰もが知る鉄道ソング「線路は続くよどこまでも」の曲に、「桃鉄」CMソングだけになんと「もも」だけの歌詞を乗せて歌唱している。放映にあわせて、コメントも寄せている。
ヤバイTシャツ屋さん(通称:ヤバT)は、大阪を拠点に活動する男女ツインボーカル3ピースバンド。
TVCM概要
放送期間:2021年8月6日(金)~24日(日)
放送エリア:関東・中京・関西
ヤバイTシャツ屋さんコメント

こやまたくや(Gt.Vo.)
毎年全国ツアーをして日本中を飛び回っているにも関わらず、
僕は地理にとても疎いため、都道府県の位置関係が未だに曖昧です。
今後はさらに桃鉄をプレイし楽しく学習して参りたいと思います。ももももももももももももも~!
しばたありぼぼ(Ba.Vo.)
何度もとんでもなく大金持ちにさせてもらい、
何度もとんでもない額の借金を背負わされた桃鉄のCMソングをやれてうれしいです!
現在1人で桃鉄100年チャレンジ中なので、
とんでもない大金持ちになって笑顔でこの曲が歌えたらいいなと思います。
もりもりもと(Dr.Cho.)
今作で初めて桃鉄をプレイしましたが、あまりの面白さにすっかりハマってしまい、
オファーを頂いた時は☆飛び周遊カードが出た時くらい嬉しかったです。
皆さんもこの夏桃鉄をプレイした際には、ぜひ私の地元浜松市で物件を買ってください!
作品概要
タイトル:桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
メーカー:KONAMI
発売日:2020年11月19日
ジャンル:ボードゲーム
プレー人数:1~4人
メーカー希望小売価格:6,930円(税込)
対応機種:Nintendo Switch™
CEROレーティング:A
©さくまあきら
©Konami Digital Entertainment
Nintendo Switch™、ファミリーコンピュータは、任天堂株式会社の登録商標または商標です。