
東京eスポーツゲートは、東京タワーを拠点にesports事業を展開する施設の名称を「RED° TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)」に決定した。施設のプレオープンは2022年2月を、グランドオープンは2022年4月を予定している。

「RED° TOKYO TOWER」は、コアなesportsファン層をはじめ、最新トレンドに敏感な10代後半~30代前半の男女をメインターゲットとし、esportsを主軸としたキラーコンテンツを展開する施設。
5階のメインアリーナ「RED° TOKYO TOWER SKY STADIUM」では、大型4面LEDパネルとリアルタイムで合成できるXR映像システム「Vizrt(リアルタイム3Dグラフィックスシステム)」を常設した、リアルイベントとXR映像配信を行う日本初ハイブリッド型アリーナを開設予定。
東京タワーの上空にある“天空スタジアム”をイメージしており、会場ではesportsをはじめ、音楽ライブ、ファッションショーなど、さまざまなライブエンターテインメントを展開する予定とのことだ。


esportsにおいては、従来のゲーム画面と選手映像の発信だけではなく、XRによる自由な空間レイアウトのもとライブ配信を視聴しているファンの映像を空間上に投影するなど、没入感かつ迫力のある配信を実現。ライブエンターテインメントでも最先端のXR映像システムを導入することにより、海外のesportsイベントに負けないかつてないインパクトの体験提供を可能としている。
リアル会場は、XRを駆使した映像をリアルタイムで視聴できると同時に、会場内に張り巡らされたLEDやライブ照明、最新の音響設備が連動する仕様。こういった仕掛けにより、リアルとバーチャルの融合による臨場感のある体験を目指すとのことだ。
RED°公式サイト:https://red-esports.jp/