
現在、App Storeの無料DLランキングにおいて、Amateralのゲームアプリ『Hit&Blow オンライン(ヒットアンドブロー)』が長期間にわたって首位を維持している。シンプルなゲーム性ながらも奥の深いシステムで、全国のプレイヤーと白熱する試合を楽しめる点が人気のアプリだ。
本記事では、アプリの内容と共に、マネタイズについても確認して紹介。
本作は、相手の数字を先に当てるシンプルな推理ゲーム。互いに3桁の数字を最初に設定し、先攻・後攻にわかれて順に相手の数字を予想して入力していく。入力した数字がどの程度合っているかは「Hit」と「Blow」で示される。
- Hit(ヒット)
- 数字も場所も合っている
- Blow(ブロー)
- 数字は合っているが、場所が合っていない
画像を例に挙げると、「042」が相手の数字のとき、「094」と入力すると「Hit=1/Blow=1」と表示される。これを繰り返して、相手よりも少ないターン数で正解すると勝ちとなる(ターン数が同じ場合は引き分け)。
以上のようにルールは「数字を当てるだけ」のシンプルなものながら、「Hit」と「Blow」の表示によって駆け引きが生まれ、奥が深くなっているのが面白い点。また、思考力を必要としつつも偶然性を含み、いつでも逆転のチャンスがあるのも魅力のひとつといえる。
「Hit&Blow」はそもそも、さかのぼると「マスターマインド」とも呼ばれるボードゲームを発祥として長年親しまれてきたもの。同作をアレンジした推理ゲーム「Numer0n(ヌメロン)」がフジテレビ系列で放送され人気を博すなど、そのゲーム性は折り紙付き。
当然、「Hit&Blow」は定番のゲームとして、類似のアプリが数多くリリースされている。確認できる限りの類似アプリと実際に比べてみると他アプリとの差別化に成功している点として、(あくまで筆者の肌感だが)UIがシンプルで見やすい点やオンラインマッチの際にスタミナが要求されない点などが優れていると感じた。

また、オンラインで遊べる「ランダムマッチ」にはレートが設定され、モチベーション維持に一役買っている。数字が3桁であるため決着が早く、レートを上げようとすると止め時を見失ってしまう。
なによりも面白いのは「フレンドマッチ」だろうか。合言葉をあらかじめ決めておくことで遠く離れた友人とも遊ぶことができ、通話を駆使すればゲーム本来の心理戦も楽しめる。
そのほか、ひとりで練習するための「シングルプレイ」なども用意。CPUの強さを5段階から選ぶことができ、「Hit&Blow」のセオリーを覚えていくことができる。
そして、本作の主なマネタイズは動画広告となる。
無料ゲームは動画広告が主なマネタイズであることが多く、都合上どうしてもプレイの阻害となる広告表示のタイミングでユーザーの不評を買いがちだが、本作は短めの広告orすぐにスキップできる仕様で構成されていたことを特筆しておきたい。
ユーザー目線で見ると煩わしさがなく、プレイに熱中できる点が人気につながっているのかもしれない。なお、アプリ内唯一の課金要素として「広告非表示」(370円)も用意されている。
動画広告の表示タイミングはマッチをプレイした後のほかに、アイコンを入手する際に挿入される。アイコン入手はユーザーが能動的に再生するため、プレイの邪魔にならない仕様。
リリースされたのは2021年3月6日。実際にApp Storeの無料ダウンロードランキングで急浮上したのは2021年9月6日頃だ。翌日9月7日にはゲームカテゴリーで1位を獲得。以降2位~3位に一時的落ちることはあったものの、2週間近くTOP3を維持していることになる。

SNS上でも本作を遊んだ投稿が多数見受けられ、コメントには「面白い」「友人同士でやったら盛り上がる」などいずれも高く評価されている。
思考力を使うゲーム(マインドスポーツ)が好きな人にオススメな作品となっているので、ぜひチェックしてみてほしい。ちなみに、本作をリリースしたAmateralは他にも、ひたすらせんべいを焼く『おせんべ焼くんべ』など、ユニークなハイパーカジュアルゲームも提供している。