
スクウェア・エニックスは、1月31日が「ファイナルファンタジーVIIの日」として記念日に制定されたことを発表した。これにあわせて、Amazonギフト券7,000円分が当たるユーザー参加型Twitterキャンペーンも実施している。
『ファイナルファンタジーVII』(『FF7』)は、PS用ソフトとして1997年1月31日に発売。2022年には25周年を迎え、さまざまな施策が展開される中、日本記念日協会により発売日が「ファイナルファンタジーVIIの日」として認定登録されたようだ。

制定を記念して実施されているキャンペーンでは、オリジナル版『FF7』のTwitterアイコンとヘッダーが配布中。そして、配布中のアイコン、ヘッダーを設定した上で『FINAL FANTASY VII REMAKE』公式Twitterアカウント(@FFVIIR_CLOUD)から投稿されるハッシュタグ「#ファイナルファンタジーVIIの日」のついたツイートをリツイートすると、抽選で賞品が貰える。
そのほか、『FF7』リメイクプロジェクトのクリエイティブディレクターである北瀬佳範氏によるコメントや、原作の各キャラクターにまつわる楽曲を集めたプレイリストなどが公開されている。

なお、日本記念日協会は年間で2500件以上の記念日を認定登録しているという。認定登録は申請のもと、同協会が審査を行い決定する。1月31日に登録されている記念日としては、「ファイナルファンタジーVIIの日」のほかに以下のものが存在する。
1月31日の記念日
- 寒の土用丑の日(二の丑)
- アロハの日
- 焼ビーフンの日
- チューリップを贈る日
- 菜の日
- 愛妻感謝の日
- 愛菜の日
- 生命保険の日