VTuber事務所ホロライブを運営するカバーは、同社が開発中のメタバースプロジェクト『ホロアース』のコンセプトムービー第1弾を公開した。
『ホロアース』はホロライブに所属するタレントたちが活躍するメディアミックスプロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」の一環として開発されており、同プロジェクトの世界感を踏襲したサンドボックス・ゲームだ。


公開されたコンセプトムービーではプレイヤーが訪れた『ホロアース』の世界で、ホロライブ所属タレントたちがモンスターとの戦闘や拠点の建築、料理や楽器の演奏を楽しむ様子が収められている。
「ホロライブ・オルタナティブ」、および『ホロアース』の最新情報を公開するホロライブの公式番組「ホロアースTV」では、本作のこれまでを振り返りながら現在開発中の詳細情報を公開。
同番組ではゲームイメージやUI、TRIGGERの坂本勝氏がデザインする本作のゲーム内アバターが発表されている。
本作では顔のパーツ、髪型、背丈、衣装などがカスタマイズできるアバターを用いてクエストや建築などを楽しむゲーム要素のほかに、タレントが出演するライブイベントなどのコンテンツ実装も検討されているようだ。



サンドボックス・ゲームとしてだけでなく、所属タレントの活躍の場としても期待される『ホロアース』。本作がどのような作品となるのか、今後の動向に注目したい。

