
レゴジャパンは、インテリアとして人気のレゴ アートシリーズの新商品で、レゴ史上最大のピース数を誇る「レゴ ワールドマップ」を2021年6月1日(火)より発売することを発表した。
「レゴ ワールドマップ」は、タイルのようなレゴブロック11,695ピースで世界地図を表現しており、これまでに自分の訪れたことのある場所や、いつか行ってみたい場所に印をつけてカスタマイズすることが可能となっている。
<以下、プレスリリースより引用>
レゴジャパン株式会社(代表取締役社長:長谷川敦/所在地:東京都港区、以下レゴジャパン)は、インテリアとして人気のレゴ アートシリーズの新商品で、レゴ史上最大のピース数を誇る「レゴ ワールドマップ」を2021年6月1日(火)より販売いたします。
本セットは、タイルのようなレゴブロック11,695ピースで世界地図を表現しており、これまでに自分の訪れたことのある場所や、いつか行ってみたい場所に印をつけてカスタマイズすることが可能です。

また世界地図は3通りの配置の中から、世界の好きな場所を地図の中心に配置することができるほか、海洋部分は、説明書に従って海底の地形図をイメージしてタイルを並べることができるだけでなく、自分の好みにあわせてさまざまな模様やモチーフを表現することもできるなど、カスタマイズ性に富んだセットとなっています。
本セットでは、世界で初めて飛行機に乗らずに世界のすべての国を訪れたデンマークの冒険家Torbjørn C. Pedersen氏や、地球上で最も遠い場所を経験したブロガーのSyazwani Baumgartner氏などが語るストーリーを収録したサウンドトラック※を付属しており、組み立てながら探検への情熱に浸ることができるように監修されています。
※サウンドトラックは英語でのみ収録されており、日本語再生はできません。
他にも、読み物としても楽しめる組み立て説明書やレゴブロックでできた白い額縁のフレーム、簡単に壁に掛けることができる特製壁掛けパーツが付属しており、家やオフィスなどのインテリアやアートを楽しむ場所に飾ることができます。
<レゴグループ レゴ アート クリエイティブ・リード フィオレッラ・グローブスのコメント>
「世界中に旅行好きの方がたくさんいると思いますが、多くの人がもう1年以上も旅行できていません。せめて、ご自宅でリラックスしながら『レゴ ワールドマップ』を作ったり、作り変えたりして、旅行を計画したり、思い出に浸ったりしていただきたいという想いからこのセットを作ろうと思いました。『レゴ ワールドマップ』が、ある人には過去の素晴らしい旅の思い出を蘇らせ、またある人には新たな冒険へのインスピレーションを与えることを願っています。」
商品概要
シリーズ・製品名 | レゴ®ワールドマップ |
製品番号 | 31203 |
対象年齢 | 18歳以上 |
サイズ | 高さ 約65m 幅 約104cm |
希望小売価格 | オープン価格 |
ピース数 | 11,695個 |
発売日 | 2021年6月1日(火) |
販売店舗 | 全国のレゴストア (http://clickbrick.info/shop/) 及びレゴ認定販売店ベネリック レゴストア 楽天市場店 (https://www.rakuten.ne.jp/gold/benelic-lcs/) レゴランド・ジャパン・リゾート レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド・ディスカバリー・センター大阪 |