約9割の福祉施設従事者が「障がい者の方のe-sportsを通じた社会参画に賛同」

 いせむつは、福祉施設従事者106名を対象に、e-sportsにおける障害者の社会参画の意識調査の結果を公表した。

 調査結果からは、「障がい者を知ってもらう機会」、「多く活躍の機会」などe-sportsへの期待が高まっていることがわかった。

  

<以下、プレスリリースより引用>

株式会社いせむつ(バリアブレークカップ準備室)(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:杉中 忠)は、福祉施設従事者106名を対象に、e-sportsにおける障害者の社会参画の意識調査を実施しましたのでお知らせいたします。

  

調査概要

調査概要:e-sportsにおける障害者の社会参画の意識調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年3月4日~2021年3月5日
有効回答:福祉施設従事者106名

  

障がい者の方の社会参画、「十分に機会がない」と思う福祉施設従事者は67.0%

 「Q1.現状、障がい者の方の社会参画は十分に機会があると思いますか。」(n=106)と質問したところ、「あまりそう思わない」が54.7%、「全くそう思わない」が12.3%という回答となりました。

Q1.現状、障がい者の方の社会参画は十分に機会があると思いますか。

Q1.現状、障がい者の方の社会参画は十分に機会があると思いますか。

・とてもそう思う:9.4%
・少しそう思う:23.6%
・あまりそう思わない:54.7%
・全くそう思わない:12.3%

   

障がい者の方の社会参画の課題点、48.6%の福祉施設従事者が「周りのサポートが不十分」と回答

 Q1で「とてもそう思う」「少しそう思う」と回答した方に、「Q2.障がい者の方が社会参画を行うにあたり、課題となっている点を教えてください。(複数回答)」(n=35)と質問したところ、「周りのサポートが不十分」が48.6%、「身体的・知的・精神的なハンディキャップが大きい」が45.7%、「障がい者の方自身の自己肯定感が高くなく、参画へ踏み出せない」が40.0%という回答となりました。

Q2.障がい者の方が社会参画を行うにあたり、課題となっている点を教えてください。(複数回答)

Q2.障がい者の方が社会参画を行うにあたり、課題となっている点を教えてください。(複数回答)

・周りのサポートが不十分:48.6%
・身体的・知的・精神的なハンディキャップが大きい:45.7%
・障がい者の方自身の自己肯定感が高くなく、参画へ踏み出せない:40.0%
・バックアップする団体が少ない:40.0%
・そもそも社会参画の手段が少ない:25.7%
・周りの視線による精神的負担が大きい:22.9%
・法整備が整っていない:20.0%
・その他:2.9%
・わからない/特にない:11.4%

  

障がい者の社会参画の課題「蚊帳の外と感じる」「当事者とその周辺だけの世界観になっている」

 Q2で「とてもそう思う」「少しそう思う」と回答した方に、「Q3.社会参画を行うにあたり、課題となっている点をQ3以外にあれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=34)と質問したところ、「障害者は基本的に蚊帳の外だと思う」や「ニッチというか当事者とその周辺だけの世界観になっている。社会参加そのものの考え方を広げていかねば・・」など22の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・49歳:障害者は基本的に蚊帳の外だと思う
・41歳:周囲の障害理解が得られない。
・56歳:一歩踏み出せない、どこに繋がってよいのかわかりづらい
・70歳:現場スタッフの理解(障がいを持っている事を知らない)。
・52歳:ニッチというか当事者とその周辺だけの世界観になっている。社会参加そのものの考え方を広げていかねば・・
・54歳:一概に障害者と言っても各々の状態に差が大きく一括して労働力として把握できていない企業が多いのではないか
・45歳:移動とサポート

   

障がい者の方の社会参画の機会がより広がってほしいと思う福祉施設従事者は89.7%

 「Q4.障がい者の方の社会参画の機会がより広がって欲しいと思いますか。」(n=106)と質問したところ、「とてもそう思う」が47.2%、「少しそう思う」が42.5%という回答となりました。

Q4.障がい者の方の社会参画の機会がより広がって欲しいと思いますか。

Q4.障がい者の方の社会参画の機会がより広がって欲しいと思いますか。

・とてもそう思う:47.2%
・少しそう思う:42.5%
・あまりそう思わない:7.5%
・全くそう思わない:2.8%

  

障がい者の方がe-sportsを通じて社会参画ができるとしたら賛同する福祉施設従事者は83.0%

 「Q5.昨今、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技であるe-sportsが盛り上がりを見せています。障がい者の方がe-sportsを通じて社会参画ができるとしたら、あなたは賛同しますか。」(n=106)と質問したところ、「とても賛同する」が41.5%、「少し賛同する」が41.5%という回答となりました。

Q5.昨今、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技であるe-sportsが盛り上がりを見せています。障がい者の方がe-sportsを通じて社会参画ができるとしたら、あなたは賛同しますか。

Q5.昨今、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技であるe-sportsが盛り上がりを見せています。障がい者の方がe-sportsを通じて社会参画ができるとしたら、あなたは賛同しますか。

・とても賛同する:41.5%
・少し賛同する:41.5%
・あまり賛同しない:10.4%
・全く賛同しない:6.6%

  

障がい者の方がe-sportsを通じて社会に参画することに賛同する理由として「社会参画機会が増えることで自立を促せるから」が64.8%

 Q5で「とても賛同する」「少し賛同する」と回答した方に、「Q6.その理由を教えてください。(複数回答)」(n=88)と質問したところ、「社会参画機会が増えることで障がい者の方の自立を促せるから」が64.8%、「e-sportsであればハンディキャップの影響が少ないだろうから」が46.6%、「e-sportsで人との関わりを持てるから」が36.4%という回答となりました。

Q6.その理由を教えてください。(複数回答)

Q6.その理由を教えてください。(複数回答)

・社会参画機会が増えることで障がい者の方の自立を促せるから:64.8%
・e-sportsであればハンディキャップの影響が少ないだろうから:46.6%
・e-sportsで人との関わりを持てるから:36.4%
・トレンドであるe-sportsとの掛け合わせで福祉のイメージも変えられそうだから:35.2%
・プロも出ている業界でのチャレンジが障がい者の方の自己肯定感を向上させられるだろうから:33.0%
・わからない/特にない:5.7%
・その他:2.3%

  

e-sportsを通じた社会参画に賛同する理由「e-sportsの勝敗の結果に「障がい」は直接作用する事は少ない」「障害者が真剣に取り組めるものが増えると良い」なども

 Q5で「とても賛同する」「少し賛同する」と回答した方に、「Q7.Q6で回答した以外にそ理由があれば教えてください。(自由回答)」(n=83)と質問したところ、「esportsの勝敗の結果に「障がい」は直接作用する事は少ない」「障害者が真剣に取り組めるものが増えると良い」など53の回答があがりました。

<自由回答・一部抜粋>
・41歳:少なからず傷付いたり自信を無くしたりした経験があるはずはずなので、一つでも多く活躍の機会が増えて欲しいと思う。また、社会全体でそういう人達を理解するきっかけになるといいと思う。
・46歳:障害者が真剣に取り組めるものが増えると良いと思うから。
・58歳:障害者を知ってもらえる機会になる。
・50歳:いろいろな可能性があると思う。
・45歳:私自身が障害者だから社会参加できる機会が増えて欲しい。
・52歳:esportsの勝敗の結果に「障がい」は直接作用する事は少ないと思います。
・36歳:健常者がしてあげるのではなく、人としてともに生きていくという気持ちをもって、考えていくことだと思います。

  

まとめ

 今回の調査で、障がい者の方の社会参画「十分に機会がない」と思う福祉施設従事者は67.0%であることが判明しました。そのうち、障がい者の方が社会参画の課題となっている点として「周りのサポートが不十分」「身体的・知的・精神的なハンディキャップが大きい」などの回答が多く挙げられました。

 福祉的観点において、障がい者の方がe-sportsを通じて社会参画ができるとしたら賛同すると回答した人は83.0%にのぼり、その理由として「社会参画機会が増えることで障がい者の方の自立を促せるから」が64.8%の回答が得られました。「esportsの勝敗の結果に「障がい」は直接作用する事は少ない」という意見があるように、障がいの有無が勝敗に関係ないe-sportsだからこそ、より自立を促せるということでしょう。

 e-sportsを通して、多くの活躍の機会を得られる可能性があるので、今後さらに広く浸透することが考えられます。「少なからず傷付いたり自信を無くしたりした経験があることが考えられる」という意見が挙げられましたが、e-sportsでの大会やチーム戦によって得られる結束感、達成感は障がい者の精神面においてもポジティブな影響を大きく与えることになるでしょう。

   

3/27(土)13:00〜障がい者の社会参画を促進するe-sports大会「第4回 e-sports Barrier Break-Cup」開催

 e-sports Barrier Break-Cup事務局( 株式会社いせむつ内)が主催する障がい者の社会参画を促進するe-sports大会「第4回 e-sports Barrier Break-Cup ひな祭り」を、2021年3月27日(土)に名古屋テレビ塔にて開催いたします。当日の様子はLIVE配信もいたします。

※アーカイブはこちら

  

開催概要

イベント名称 :第4回 e-sports Handicap-cup ひな祭り(https://bbc-project.com/)
開催日時   :2021年3月27日(土) 13:00〜15:00
開催場所   :名古屋テレビ塔 3階03区画
主催     :株式会社いせむつ
公認     :株式会社カプコン制作
協力     :東京海上日動火災保険株式会社
内容     :使用ゲーム
        ・プレイステーション4専用 「ぷよぷよeスポーツ」/株式会社セガ制作
        ・プレイステーション4専用 「ストリートファイターVチャンピオンエディション」/株式会社カプコン制作
LIVE配信リンク:https://youtu.be/F4dr5gOby20

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で
PickUPs!編集部
PickUPs!編集部https://pickups.jp/
ゲームビジネスの最新情報をお届けします。Twitter、Facebookのフォローもお忘れなく!

PickUP !

急成長のNextNinjaが全職種積極採用! 代表・山岸氏が本気で求める人材像とは

[AD]飛躍の時を迎えつつあるNextNinjaは今、全力で新たなチャレンジャーを探している。「全職種積極採用」を掲げる組織戦略と、求める人材像とはいかなるものなのか。代表の山岸氏に直接話を聞いた。

Related Articles

Stay Connected

TOP STORIES