Appleが9月13日より提供開始したiPhone向けの最新OS「iOS16」について、ゲームアプリのプレイを妨げる新機能があるとして、ゲーム会社が注意を呼び掛けている。
問題の新機能は「iOS16」で実装された「3カ所のマルチタップでツールバーがポップアップする」仕様。ゲームのプレイ中にツールバーが表示されてしまうと、画面が見づらくなるため、主にリズムゲームのプレイにおいて障害となり得る機能だ。一度「iOS16」にアップデートすると、現状ではゲーム会社側で対応することは出来ないため、Appleの対応がなされるのを待つのみとなっている。
現在、セガの『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)やlowiroの『Arcaea』、Rayarkの『CytusⅡ』など複数の会社が注意を呼び掛けており、仕様を理解したうえでアップデートするか、「iOS16」にアップデートするのを控えるよう促している。
今回の件に限らず、「iOS15」→「iOS16」などメジャーアップデートのタイミングでは、既に配信されているアプリで不具合が起きることが度々ある。アップデートの際には、自身のゲームアプリがOSアップデートに対応しているか、よく留意したうえで行うことが推奨される。
なおゲームプレイには支障が出ている「iOS 16」だが、ウィジェット機能により、深いパーソナライズが可能となったロック画面、メッセージで編集や共同作業を行える機能、メールの新しいツールのほか、「テキスト認識表示」や「画像内の対象物を長押しして背景から抜き出し、メッセージなどのアプリケーションに配置できる」機能など、iPhoneを便利にするさまざまなアップデートが行われている。

