ゲーム実況者として活躍するぴくとはうすさんが「【マインクラフト】触れたら即死の毒が下から迫ってくる世界から脱出しろ!?【マイクラ】」を投稿した。
『マインクラフト』といえば、サンドボックス型のゲームならではの素材集めや建築など、自分だけのマップが作れる自由度の高さが特徴的な作品だ。プレイヤーによって様々な遊び方で楽しまれており、現在も有志によって様々なルールやテーマが公開されている。
ぴくとはうすさんが今回選んだステージは、「Flood Escape」という、工場内に漏れ出た液体に飲み込まれる前に脱出を目指すアスレチックマップ。ジャンプを駆使して配管やコンテナといった足場から足場を飛び進む、プラットフォームゲームのような遊びが楽しめるようになっている。
「意外とアスレチックできる」と自信満々にスタートさせたぴくとはうすさんだったが、液体が浸食していくスピードはかなりのもの。少しでも液体に当たってしまえばゲームオーバーになってしまうため、せり上がって来る液体のプレッシャーに負けず、冷静に進んでいくことが重要となっている。

上に進行していくにつれて、滑る足場など、進行を妨害する様々なギミックが登場。一瞬の油断も許されない、思わず手に汗握るような緊張感の高いプレイとなっていた。
『マインクラフト』の脱出マップやルールについて、ぴくとはうすさんは、コメントにて視聴者からのリクエストを募集している。動画を見て気になった方は、自身のオススメを送ってみるのも良いかもしれない。
【Let’s player】

ぴくとはうす(YouTubeチャンネル)
チャンネル登録者数98万人のゲーム実況者。様々な種類のMODを導入した『マイクラ』動画をよく投稿しており、テンションが高めの実況で動画を盛り上げてくれている。〇〇の主役は我々だ!や、日常組といった他のゲーム実況者グループとのコラボも積極的に実施。また、キャラクターのLINEのスタンプ、着せ替えの販売も展開している。