バーチャルYouTuber(バーチャルライバー)グループ・にじさんじに所属するグウェル・オス・ガールさんは、自身のYouTubeチャンネルにおいて「【マリオカート8DX】リアルダメージマリオカート【グウェル・オス・ガール/三枝明那/長尾景/オリバー・エバンス】」を投稿した。
本動画でプレイされるゲームは、レースゲームの金字塔『マリオカート8 デラックス(以下、マリカ8)』。発売は2017年という、かなり以前に発売されたタイトルであるにもかかわらず、完成されたクオリティとDLCによるコースや要素の追加によって、今なお高い人気を誇っている。
また、にじさんじに所属するライバーが一堂に会し、鎬を削る大会「マリカにじさんじ杯」の第5回が先日まで開催されており、大きな盛り上がりを見せていた。そんな本作が活気づいているなか、もうひとつの大会といっても過言ではない、激しいデッドヒートが行われた。それが、本動画で行われた企画「リアルダメージマリオカート」である。
企画の趣旨は単純明快。レース中にプレイヤーがアイテムによるダメージを受けた際、それに合わせてプレイヤーも吹き飛ばされるというもの。スタンバイしている他参加者によって、ゲーム内に登場するこうら……のようなサッカーボールで、容赦なく吹き飛ばされてしまう。そんな状況で、速さを競う「レース」や、お互いにアイテムによる攻撃がメインとなる「バトル」に挑むのだ(なおカジュアルな企画なので、細かいことは気にせず、気軽に見ることをオススメする)。

参加者は4人。まずは、ユニークな企画を立案・実行することでおなじみのエルフ、グウェル・オス・ガールさん。『マリカ8』を用いた数々の企画を行ってきたライバーだ。さらに「マリカにじさんじ杯」でも、その腕前を遺憾なく発揮してきた祓魔師の長尾景さんと、魅惑のメッシュ・三枝明那さん、『マリカ8』の腕前はちょっと不安そうなバーチャルプロフェッサーことオリバー・エバンスさんが参戦する。
果たして、激戦を制するのはいったい誰なのか。また最下位になってしまったプレイヤーには罰ゲームも用意されているため、気になった人は是非動画を最後まで視聴してみてほしい。
【Let’s player】

グウェル・オス・ガール(YouTubeチャンネル)
にじさんじ所属のバーチャルYouTuber(バーチャルライバー)。ユニークな動画・配信を立案するアイデア力と、それを実行する行動力を持ち合わせる、グループきっての企画屋エルフ。ゲームをプレイする際も独自のルールを設けるなど、他のライバーとは一味違う配信が楽しめる。複数人を集めたコラボ企画を行うことが多く、司会力も高い。